
コメント

れーちゃん
うちの次男はまだ1歳2ヶ月ですが
同じくパパ、ばぁばは言いますが
ママを言う気配は一向になくて…
私も一生懸命ママって教えてる最中です笑
なんか悲しいですよね😭

はーぷ
うちはずっとママと言ってたのに、
最近、パパ、ばば、が言えるようになって、私のこともパパ、ばば、です(T_T)笑
ママと言ってくれなくなりました笑
-
愛
言われてたのに言われなくなるのは寂しいですね(泣)
いつ呼んでくれるんでしょうね💧- 10月22日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は自分の事を「かか」って教えてますが言いません。私は「ちち~」って呼ばれてます(笑)完母で育て、今も下の子授乳してるのであだ名は「ちち」旦那は「とと」で定着してます。ゴミを拾った時は「はい、ま~ま」と誰にでも言います。最初ままって言ったと思ったら誰にでも言ってたのでどうぞ~かあげる~みたいな感覚なのかなって思ってます。最近は保育園で覚えたのか時々お母さんて言ったりしてます。
-
愛
私のことは呼ばないんで寂しくて😅呼んでもんー。とかあぁーとかで💧
言葉理解間違いも可愛いですね- 10月22日

ユーイノ
うちは2歳を迎える少し前に、おっかぁ!と呼ばれるようになりました!うちはお父さん、お母さんと呼ばせてるので、言いにくいみたいです。最近やっと、おっとぉ!とも呼ぶようになりました。やっぱりジィジ、バァバは早かったです…1番近くにいるのになかなか呼んでもらえないと、寂しいですよね…
-
愛
うちも旦那はお父さんがよかったみたいですが、難しいよね。。となりまずパパママになったのに、ママを言わない‼️本当に一番長い時間いるのに。。。寂しい( ;∀;)
- 10月22日

退会ユーザー
うちもママはほとんど言いませんよー😂
パパ、じいじはよく言います😅
旦那がいると一日中パパ!パパ!言ってます😵
愛
ママが一番長い時間一緒なのに、なぜかパパっ子で💧さらにママを言わないの悲しいですって言うか寂しいです(笑)