※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emm@mama
お金・保険

主人の従姉妹の結婚式に招待され、御祝儀をまとめて出すことに違和感があります。招待状が一通で世帯が別なので疑問を感じています。義母の意向を尊重したいが、世間的な常識も知りたいです。

今度主人の従姉妹の結婚式があります。
招待状は一通主人の実家に持ってきました。
(同居ではありません)
義母、主人、義妹(嫁いでいる)、義母(未婚)で出席するのですが、御祝儀をまとめて出すそうです。
世帯が別なのに招待状が一通なことにも疑問を持ちましたが、御祝儀をまとめて出すということにも少し違和感があります。
(招待状が一通なので引き出物がないかもしれないから?
私たちの結婚式では従姉妹家族から祝儀もらってるから?)
御祝儀の金額も少なくて済みますし、義母の姪にあたる従姉妹なので、義母がよければいいんですけど…
世間的にはどうなんだろうと思ったので質問させてくださいm(__)m

コメント

まんまるしかく

親戚間はそーゆーやり方を統一されてるのかな?と思いました😅
元々は義実家側はひとつの家族なので🙌
義実家側がそれでいいならいいんだと思いますよ😳

  • emm@mama

    emm@mama

    コメントありがとうございます☺︎︎
    親戚間で決まってるのかもしれないですね!今まで世帯が別なら招待状も祝儀も別で出したりしていたので何か不思議でした💦義実家がよれけば、嫁は口出しせずにいます👍

    • 10月22日
ゆり

結婚前ですがご主人の立場で従姉妹(母の姪)の結婚式に出席した事があります。
両親とは同居してなかったし招待状も私は貰ってなく日時日程などは全て母伝いで聞きました。
ご祝儀も両親とまとめて1つで引き出物も1つ。
母と叔母(母の姉)でどのようなやり取りがあったのか知らないけど任せました。
私は親族の人数が足りないからって事で出席をお願いされたからかもしれませんが…
一般的に正解かは分かりませんが無い話ではないと思いますよ。

  • emm@mama

    emm@mama

    コメントありがとうございます☺︎︎
    知らないところでやり取りがあるのかもしれないですね。確かに正解が分からないだけに、無い話ではないですね。ありがとうございます!

    • 10月22日