
コメント

退会ユーザー
ゲップはでてますか?
もしゲップがでなくても5〜10分ほど縦抱きにすると吐き戻しにくいと思います☺️既にされてたらごめんなさい💦

さやぴ
わたしの子も新生児の頃は吐き戻しすごかったです😭
毎度吐き戻すのでミルクあげるのがこわかったです😰
縦抱きにしてゲップをだしてあげてください。赤ちゃんも産まれたばかりは上手にゲップできないので、でない場合は横向きにして寝かせてあげてください。
生後1ヶ月過ぎた頃には赤ちゃんもママも慣れてきて上手にゲップさせられるようになりますよ☺️頑張ってください!
-
みあ
まさに今の私です!!
ほんとにミルクの時間が怖いです。
1回の量を飲ませるとき、数回にわけてゲップもさせてるんですが、なかなか上手いこといきません。
横向きに寝かせると嫌がってしまいます。
左を下に?右を下に?どちらでもいいのでしょうか?- 10月21日
-
さやぴ
どちらが下でも大丈夫ですよ!仰向けだと吐き戻したもので息ができなくなってしまう可能性があるためです!
もう今はミルクの時間、怖くなくなりました☺️みんな同じですよ、頑張りましょう💕- 10月22日

みぃちゃん
生後4日目なら、もしかしたらまだ胃に羊水が溜まってるってことはありませんか⁇
ウチの子は2日目まで飲んでも全部吐いちゃってて3日目は半々4日目から吐かなくなりましたが、助産師さんに羊水が溜まってたんだねーって言われました‼︎
まだ入院中ですよね⁇吐き戻しが酷い事は伝えてありますか⁇
-
みあ
看護婦さん達が言うには空気もよく飲む子だから吐きやすいって言われました。明日、新生児科の先生の診察があるので、その時聞いてみます😭
- 10月21日
-
みぃちゃん
そうなんですね💦
空気はどうしても飲んじゃうみたいで、ゲップさせたくてもなかなかうまくいかないですよね😥
吐き戻ししやすい子はしやすいみたいで、上の子は半年くらいまで頻繁に吐き戻してました‼︎でも、何の病気でもなく元気にスクスク成長しています🙌
吐き戻しは心配ですが、明日相談して少しでも安心できるといいですね🙂- 10月21日

みぃひ
うちの子も産まれてからずっと吐き戻しすごかったですよ😭
ゲップしっかりさせて、うんちやおならが出てれば少しは減るかと思いますが。。。
うちの子は新生児の頃3回ゲップして20分縦抱きにしてても吐きましたからね😂😂
赤ちゃんのと自分の洗濯物が多すぎて辛かったです😂
でも、ゲップうまくいかなくても成長とともに赤ちゃんもゲップうまくなりますよ!最近うちの子はセルフゲップし出したので😂👍🏻
-
みあ
やはり時間かけてゲップや縦抱きをしたほうがいいですよね(><)
ゲップもでき、吐き戻しもなくていい感じで寝てくれたと思ったら次のミルクではマーライオンなみの吐き戻しなどがあります😭
成長とともによくなるといいですが😭- 10月21日
みあ
縦抱きにして5分くらいで出ます。出ない時も、ある程度縦抱きして様子見てます😭💦もう少し長い間縦抱きにしてみますね!!