
コメント

りょう
4Dあるのかな?3Dはあります。が、録画の話は聞いたことないです💦
受付で言えば3Dで診てもらえることもあるみたいですが、言わなくても何回か3Dで見せてくれますよ😊
りょう
4Dあるのかな?3Dはあります。が、録画の話は聞いたことないです💦
受付で言えば3Dで診てもらえることもあるみたいですが、言わなくても何回か3Dで見せてくれますよ😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
6ヶ月の息子が初めて風邪を引いて鼻水や痰が出ています。 今は寝ていますが、鼻水がズビズビいっています。 わたしの兄弟が子どもの頃、風邪の時の鼻水や痰が原因で中耳炎になって、対応が遅くて片耳を失聴したため、 息…
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🐻
そうなんですね🤔
エコー動画携帯とかで撮ったりしてましたか?笑
りょう
私は一度4DエコーのDVD貰いに他の病院を受診したのですが、旦那さんがあんまり興味なさそうだったので、撮ってないです😂
撮ってる人も聞いたことありますよ😊
🐻
撮っても良いんですね✨
ちなみに4Dエコーって立体的な動画だと思うんですがかばさんの3Dは静止画って事ですか??
りょう
逆に撮っちゃダメな病院って聞いたことないですが、撮ると怒られることなんてあるんですかね?💦
診察のときに先生に言うと3Dに切り替えてくれる先生もいるみたいですが、友達は診察時に先生に聞いたら「まだ早い」って言われたって言ってました😱