
上司が毎週夜10時に飲みに誘い、遅くまで帰宅。休みの日も出かける旦那にイライラ。妊娠中で感情が不安定。愚痴です。
夜10時から飲みに誘う上司ってなんなん。
明日は休みだけどまだ帰ってこない。
しかも飲みに誘うのは毎週。
たまに週2,3。今週は2回目。
朝5時起きなのに
帰りは遅いし。
それで飲み行く旦那も旦那だわ。
本当いい加減うっとうしい。
休みの日も暇だと
昼間でも出掛けるの誘ってきて
うっとうしい。
そっちに行きたがる旦那もうざい。
まだ妊娠中で子どもいないけど
今この感じだと
生まれてからも変わらなそう。
前は居ない方が楽で
何も思わなかったけど
妊娠してから
なんでこんなイライラするんだろ。
あ〜イライラする。
言っても伝わらんから
言うのもしんどいわ。
ただの愚痴です💦
すみませんm(_ _)m
- ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺(6歳)
コメント

ミニーLove
そりゃイライラしますよ!妊娠中は旦那さんには早く帰ってきて欲しいと思うものだと思います!
色々不安ですもんね。
はっきり伝えてみても良いかと思います。
「今はそうやって夜遅くまで飲みに行けるのが当たり前と思ってるかもしれないけど、子供生まれても夜遅くまで飲みに行くの???父親としてそれはどうなの??」と私なら言います。
言いづらいとは思いますが、旦那さんのためでもありますし、何より妊娠中で不安のゆんさんのため。そして、出産後はお子さんのためにも旦那さんには早く帰ってきてもらいたいものです。
あんまりイライラするのも体に良くないですしね(´・ω・`)

たま
うちは義兄からの誘いです。
パチンコの誘い(資金貸りる為の口実)から夜食をおごってくれネカフェ行こう(夫のおごり)とか、毎日のようにパチンコ開店前の早朝からや21時以降や、夫さえ起きてれば日付変わっていようが誘ってきます。
県外とかどこか遠方に行ってほしいです。近くにいると、夫は義兄に対して、お金ないし友達いないし可哀想だからと出掛けていきます。その事で私と喧嘩になっても、兄弟なんだからとかなんとか言って出ていきます。うざすぎます。
-
ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺
ありがとうござます😊
変な時間に誘われて
更にたかられるの嫌ですね💦
それならその分
子どもにお金と
時間を使って欲しいですよね😭- 10月24日

退会ユーザー
出産後もそうだと多分子供に懐かれなくなるので今のうちに言って治した方がいいと思います(´;ω;`)!
臨月入ったらいつ産まれるか分からないし、何かあったときに駆けつけてもらえないと困るから○月入ったら(ちょっと早めの月を言いつつ)飲みに行ったり遊びに行ったりしないで!って私は伝えました(^_^;)
-
ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺
口うるさく色々言ってはいますが
やっぱりちゃんと伝えた方が
いいですよね💦
その上司の奥さんに聞いたら
上司は前からずっと
そんな感じみたいです💦
奥さまは気にしてないみたいで
それがまた旦那に
影響してるようです‥。
せっかく教えていただいたんですが
私は旦那に期待してなさ過ぎて
里帰りにしてしまったので
その手が使えないんです😭
コメントありがとうございます!- 10月24日

pi
旦那さんにはそばにいて欲しいです。
特に妊娠中は💓
素直に伝えれたらいいですね‼︎✨
-
ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺
一応伝えてはいるんですけどね😭
言うのも疲れて来てしまって‥。
伝わればいいなぁと思います!
コメントありがとうござます!- 10月24日
ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺
旦那には口うるさく言ってるので
分かってくれてると思いますが
上司が‥って感じです😅
けどガミガミじゃなく
ちゃんと話さないと
いけないですよね!!
聞いていただいて意見いただけて
少しスッキリしました。
ちゃんと話そうと思います。
ありがとうござます😊