 
      
      
    コメント
 
            ゆう
出産ではなく申し訳ありませんが、はなみずきを子宮筋腫のセカンド・オピニオンで利用しました(^^)
正しい判断をして頂き、お医者さん、看護婦さんの感じも良かったです♪院内も清潔だし、裏通りにあるので静かでした。
ちなみに私が利用したのは口コミの良さでした♪ネットでもそこそこ良いですが、実際の声(友人知人)が良かったからでした♪
良い病院が見つかると良いですね(^^)
 
            はじめてじゃないママリ
友達がはなみずきさんで2人出産しました!
ごはんはみんなで食べたくないって言って部屋で食べてましたよ(*^_^*)
病院もキレイだし、食事もすごく豪華でした(*´ω`*)
ただ、はっきり覚えてないのですが、14時ぐらいまではお見舞いに来てくれた人は病室に入っちゃダメで、共有スペースみたいなところでしゃべりました(^_^;)
- 
                                    あさり クチコミ見てて綺麗だしご飯も美味しいしホテルみたいとすごく良いイメージがついたのでご飯問題解決するならはなみずきもありです⤴️⤴️ありがとうございます😁✨ - 10月21日
 
 
            とまり
1人目も今回もしもむら産婦人科です☺️
先生や助産師さん、看護師さんみんな優しくて 院内も綺麗です!入院の部屋は全て個室で、シャワーとトイレが完備されています!入院中1回アロママッサージを受けることができ、リラックスできましたよ✌️
出産費用は 最近長崎全体で分娩料が上がったみたいで詳しくはわからないです💦💦
- 
                                    あさり アロママッサージあるとか魅力的ですね⤴️✨ 
 だいだいは一時金でまかなえますよね😁⤴️- 10月21日
 
- 
                                    とまり 息子のときは3万くらい手出ししました! 
 夜間や休日でもプラスの料金が取られないので時期や時間を気にせず産めます(笑)(笑)- 10月21日
 
- 
                                    あさり 手出しあったんですね😁💡 
 プラス料金ないのもいいてすね⤴️自然分娩で産みましたか?- 10月21日
 
- 
                                    とまり 長崎で手出しなしっていう病院ないかもしれないです💦💦 
 自然分娩です!- 10月21日
 
- 
                                    あさり そうなんですか💡 
 お金掛かりますね〜😱- 10月21日
 
 
            退会ユーザー
花みずきで出産しました😊
ご飯は一人がいいなあと思えば、事前もしくはそのときに言えば部屋で食べれます!
(ご飯になると看護師さんが呼びにきてくれますので)
私も部屋で数回食べました😃
みんなで食べたこともありますが、私の時は4,5人程度だったのと話しやすい方ばかりだったのでこちらも楽しかったです!
 
            あさり
やっぱりご飯そんな感じなんですね😱でも部屋食も選べるなら問題解決します⤴️
ありがとうございます☺️⤴️
 
            miyu
昨年花水木で出産しました🤗
ご飯は皆さん書かれてる通りで
私もみんなで食べたり部屋で食べたりでした🤣
みんなで食べるのって人見知りもあったのでだいぶ抵抗あったんですけど
5.6人ぐらいで子供の話したり出産話したり楽しかったです✨✨
手出しは特に何も無かったので1万5千円ぐらいでした!!!
もっと高いものだと思ってたので安くてびっくりしました🤣💓
- 
                                    あさり わたしも人見知りなのでそれがネックになってて😆💦 
 はなみずき高いって聞きますけど意外とそのくらいで済むんですね💡💡- 10月21日
 
 
   
  
あさり
はなみずはダントツでクチコミ数とか多いですよね✨家からも住吉は割と近いのでご意見参考にさせていただきます😁✨