
コメント

ひとみ
胃腸炎とか食あたりとかではないんですか?

えだまめ
授乳と妊娠は直接結びつかないって病院で教えてもらいましたよ🤗
人によっては、子宮収縮しやすくなるらしく、出血とかするようなら話は別と言ってました!
-
もも
すみません、なんとお返事していいのか…せっかくお答えいただいた文章が理解出来てないです💦
- 10月21日

綾ママ
仲良しの後に生理が来たらな妊娠はないですよね?
今の季節だとノロあたりじゃないですかね?
-
もも
ですかね…わかりました😣
- 10月21日

ぱん☺︎☺︎
胃腸炎になりましたけど、おっぱいは気にせずあげていいってゆわれました!ただ、感染性のものだったら移る危険もあるので、マスクしたがいいですよ😄
-
もも
わかりました!授乳できるかどうかが知りたかったので、たすかりました
- 10月21日

退会ユーザー
母乳からうつことはないので、授乳は大丈夫です。ただし、吐いたものが散っていたりすると、感染性の場合接触して目に見えない飛沫が口から入ってうつることはあります!ので注意が必要てます。
-
もも
わかりました!ありがとうございます
- 10月21日

ひーこ1011
胃腸炎は短時間で立て続けに嘔吐しますが、どんな感じでしょうか??
授乳中であれば、乳腺炎なりかけてても吐き気があったりしますよー!
私はそうでした💦
とりあえずウイルス性のものだと怖いので、嘔吐したときの服は変えて、お子さん触る前に毎回アルコール消毒して、マスクして接すれば良いと思います😊
インフルでも授乳OKなので、多分胃腸炎でも大丈夫なはずです!!
私は家族みんなピンピンしてるのに私だけ嘔吐し、胃腸炎だと言われました😞
原因不明の胃腸炎でした。
-
もも
寝ながら寒いなぁと思ってたら、寝付けないほどムカムカしてきて いま続けて4.5回吐きました、
まだ気持ち悪いですが
横になれるくらいです
いま全部着替えました- 10月21日
-
ひーこ1011
それはウイルス性の可能性が高いですね💦
なるべくトイレで吐いて、嘔吐したものを流す時は、フタ閉めて…の方が良いと思います。
吐瀉物や下痢したものの後始末の時、飛沫感染しないように気をつけていれば同じ空間にいてもうつらない。と小児科で言われ、わたし1人だけ胃腸炎にかかった時も、誰にもうつりませんでした。
その数ヶ月前には家族全員に回ってます😅
吐瀉物や便の処理をどうするか…が移るかどうかのポイントです💦- 10月21日

coco
コメント等々見ていると、妊娠…というより胃腸炎かなーと思います!
私も授乳中に胃腸炎になりました。
病院に行きましたが、授乳中ということで強い薬は出ず、子どものために食べれる時はしっかりご飯を食べて!と言われました。
胃腸炎や風邪だとしても、薬を飲まなければ授乳は問題無いと思います。
それよりも、しっかり手を洗ったりマスクをつけたり、気をつけてくださいね。
-
もも
わかりました、ありがとうございます⭐️
- 10月21日
もも
いまちょうど実家にいて、夕食で食べたものが原因だとしても 私しか、嘔吐してない状況です。
かりに、胃腸炎だとしたら 授乳はやめてたほうがいいのか分からなくて