※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

娘が泣き止まず、イライラして力任せに哺乳瓶を与えてしまいました。眠かったのか寝た後、罪悪感が強いです。

娘が何をしても泣き止まないので、自分も眠いのとでイライラして、ミルクをあげる時に強めに哺乳瓶を口に突っ込んでしまい、痛かったのか余計泣かせてしまいました。
結局そのあと寝たので、きっと眠いのに寝れなくて泣いてたんだな、悪いことしたと罪悪感がすごいです…
ついイライラして、力任せにしてしまいました。

コメント

あーたん

大丈夫ですか?
育児お疲れ様です!
私はイライラしたら大声出しちゃいます。旦那様は助けてはくれませんか?

  • なな

    なな

    いつもは19時には旦那帰宅するのですが、今日は久しぶりに帰りが遅い日なんです💦

    • 10月20日
  • あーたん

    あーたん

    そうなんですか。私の旦那は最近夜よく出かけます。

    • 10月20日
deleted user

ありますあります😭
ほんと罪悪感すごいですよね、、、

  • なな

    なな

    ですよね…(p_q*)

    その時はイライラしてしまうのですが、落ち着くとただ眠くて泣いているだけなのにイライラして最低だなって思います

    • 10月20日
ゆなち☆

まだ泣くだけで喋れないしホントの理由を分かってあげるのが難しい時期って本当にツライですよね😭💦💦私も反省しながらの毎日です。。。
無理せず頑張りましょうね👶✨
身体にも気をつけて下さい💕💕

あーたん

私もよくあります😭
寝顔見ながらごめんよ〜って謝る日々です💦💦

りぼん

子供に当たっても、結局後から罪悪感やら何やらでまた自分が苦しむハメになるんですよね(><)
そんな時は深呼吸してグッとこらえましょう!!
そしたらその後は罪悪感ではなく、自分を褒めることができるはずですから!!

疲れますよね、ほんと(╥_╥)

みみ

うちの子も寝ぐずりある子で抱っこしてても泣いて暴れたりするから、じゃぁ1人で寝て!って強めに布団に置いてしまうこととかあります💦寝顔見てたら悪い事したなって思ったりします💦
2人目妊娠中みたいですし、お身体お大事にしてくださいね!

ここ

私も息子にうるさい!と言ってしまった時にママリに相談しました😢
後から何でイライラしちゃったんだろうって思いますよね…
罪悪感を感じてるなら大丈夫ですよ!
明日謝っていっぱい遊んであげてください^ ^