※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUMIN
妊娠・出産

出産準備に焦り、将来のことも考える女性。旦那には育児学ぶことを提案され、少々ゲンナリ。焦りすぎかなぁ。

先日アカチャンホンポや西松屋で、店内に置いてある出産準備リストを貰って来ました。
「便利だなぁ〜」と思いながらも、実際、出産前にどのくらいの準備が必要なのかと、考え出すと焦ってしまう自分がいます。
今日母に相談した所、産まれてからも買えるから、そんなに焦って買う事はないよと言われてしまいました(^^;;
他にも、今後の事について考え出すと止まりません。
保険の見直しや学資保険加入のタイミングとか、子供を保育園(または幼稚園)に入れ、自分が仕事復帰する(現在専業主婦)タイミングなど悩んでしまったりします。名前はどうしようとか。。
旦那にそれらを話すと先走っていると感じるらしく、「まずは育児についてしっかり学ぶ事の方が先なんじゃないの?」と言われてしまいました。
少々ゲンナリしている様子です。
私は焦りすぎなのですかねぇ〜(。-_-。)?

コメント

yyynon

育児なんかは、学んでも実際赤ちゃんと接してみなわからんことやし、産まれてからでも買えるものはあるけど、ママと赤ちゃんは1ヶ月以上外に出れないし、余裕を持ってたほうがいいとわたしは思いますよ!(^^)
私は9ヶ月までにお風呂とかオムツとか準備したし、9ヶ月目に入ったらいつでも入院できるようにしてました!

  • YUMIN

    YUMIN

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    私も妊娠7ヶ月目に入ったので、そろそろ準備を始めなければ…と思ったのですが。。
    母や旦那にしてみれば、私が動けなくても買いに行ってあげられるという気持ちでいてくれているのだと思いますが…。それはそれでありがたいけれど。。
    なるべく自分で準備したいという気持ちがあります。
    私も9ヶ月頃には準備しておきたいです(^^;

    • 1月6日
  • yyynon

    yyynon

    いつなにが起こるかわからへんし、旦那さんなんかは仕事して帰ってくるんだったらなおさら今からできることしとかんと旦那さんにも負担がかかったらママが精神的に落ちるからね〜

    • 1月6日
  • YUMIN

    YUMIN

    そうですよね!
    取り敢えずは、最低限必要なものはなるべく自分で準備しておきたいと思います(^^;
    旦那も結局、どれを買ったら良いんだー?ってなりそうですしね。。

    • 1月6日
夏が来た★

こんばんは!今は妊娠中だから考える時間があるから考えてしまうと思います。学資保険は生後4ヶ月頃に加入しましたよ。赤ちゃんの生活リズムが出来て、こちらも考える余裕が出来たからです。生後すぐは大変なので、生後すぐ必ず必要なものは今買ってはいかがですか?生まれてから1つ1つ考えていけば良いので焦らず今はゆったりして過ごしてくださいね?名前はもう考えておいたら良いと思います★

  • YUMIN

    YUMIN

    コメントありがとうございます!
    本当におっしゃる通りだと思います(笑)
    時間があるから必要以上に考えてしまうのでしょうね、私…(^^;;
    産まれてから1つ1つ考えて行きたいです。旦那もきっとそういう考えなのだと思います。。
    生後必ず必要なものをまず準備…ですね!

    • 1月6日
  • 夏が来た★

    夏が来た★

    やはり、子供を育てていくのは未知の世界だし責任重大だし、いろいろ考えてへこんだりしますよね?先の子ともいっぺんに考えるからえらくなるので、その時考えてられる、必ず考えないといけないことをしたら良いと思いますよ★

    • 1月7日
  • 夏が来た★

    夏が来た★

    グッドアンサーありがとうございます★★

    • 1月7日
kwkw

まさに、私も同じタイプです笑
同じく親や旦那にそんな風に言われました|・ω・`)
はじめはなんだかムッとしたけど、考えてばかりでも先のことわからないし、もちろん赤ちゃんのことも考えるけど、今しかない自分の時間や旦那さんとの時間を楽しく過ごすのも大事だなぁって思ってます。そんなこんなで私もまだ出産準備完璧じゃないし、名前も完全に決まってないです笑
ゆっくりで大丈夫だと思いますよ!

  • YUMIN

    YUMIN

    コメントありがとうございます!
    似たような心境との事で、共感出来て嬉しいです^ ^
    私ももう少し心にゆとりを持って、今後すごしてみたいと思います。

    • 1月6日
シウマイ

私も親に同じこと言われました〜( ´△`;)
でも、落ち着かないですよね‥私も焦ってると言われちゃいました‥確かに自分でもゲンナリしました(´+ω+`)
でも、実際、自分の子供だし、自分の出産だしΣ(´ε`ノ)ノ私は焦っても、自分が納得するように準備しようって思うことにしました。
ただ、焦り過ぎて後悔しないようにだけ気を付けていますΣ(´ε`ノ)ノ
やっぱり後になって焦ったりしたら楽しくないので、早くても、何かと考えておくのは良いことだと思いますよ♫楽しみましょう♫

  • YUMIN

    YUMIN

    コメントありがとうございます!
    心境も妊娠周期も近く、共感出来て嬉しいです(*^^*)
    自分の子供の事なので色々考えちゃいますよね〜。。
    母からしてみれば、5人目の孫にあたるので、何焦ってるんだって心境なのでしょうけど…。
    私は初マタですし。。。
    でも色々考えるの楽しいですよね!
    母として子供の為に出来る事を考えたいと思います^ ^

    • 1月6日
sena

焦りすぎても仕方ないですよね、だって行き先不安ですもん‼︎私も1人パニクってましたね、その頃♡でも、それはそれでいいと思いますよ、私も未だに笑いながら旦那と昔のことを話してます٩(ˊᗜˋ*)自分が一番したいことをする、それが赤ちゃんには大事なんじゃないかなと思いますよ(✻´ν`✻)名前なんて漢字が旦那と分かれてどっちも譲らず最後は顔見て決めましたよ‼︎

  • YUMIN

    YUMIN

    コメントありがとうございます!
    多分子供の事について考えるのを楽しんでいるんでしょうね、私(^^;
    もちろん不安の方が大半ですが。。
    自分の子供の事ですもん、良いですよね、それでも…(笑)
    名前の漢字を顔見て決めたと!!
    案外そんな風になるものかもしれませんね^ ^

    • 1月6日
ほこ

生まれてからゆっくりは見れないので、目星はつけた方がいいと思います。
時間があるなら、いろんな人の意見聞いて、納得したものを買った方が後悔しないです。

優先的に考えなきゃいけないものから、ゆっくり決めてみてはどうですか?

これはまだ先の話ですが、学資保険より先に、子どもの入院保険(コープ共済や県民共済だと月1000円〜)は入った方がいいと思います。思いがけず入院したり通院とかあるので。

  • YUMIN

    YUMIN

    コメントありがとうございます!
    色んな人の意見を聞きたいですね。
    実際聞きまわっていたりするのですが…(^^;
    母にそれを言うと、「意見が多いと混乱しない?」と言われてしまいましたがorz。。
    子どもの入院保険…ですか!
    参考になりました!!

    • 1月6日
deleted user

気持ちわかりますー!
わたしもひとりで焦ってみたり
てんぱってみたり!
あわあわあわ笑!

それに自分でみて揃えたいですよね😁
産後すぐにお買い物に歩けるわけじゃないてすし!
わたしは退院して
ベビーのお世話に必要な
ベビーバスとかお布団とか
生活する上ですぐに必要な物は前もって揃えて
哺乳瓶などはベビーが
母乳吸えるか吸えないかで必要かどうか決まるので
退院した日に買うことにしてました!
私のベビーはうまくおっぱい吸えなかったので体重減っちゃって
ミルクも足すことになり
退院した日にミルトンと哺乳瓶かいました!

おむつかぶれしたらと思ってお粉かってたけどまだ開封もしてません笑!
と、まぁ準備はゆっくりやって大丈夫ですよ😆
ただ、何かあったら大変なので
入院準備なんかは
先にしておいたほうがいいですよ😊

  • YUMIN

    YUMIN

    コメントありがとうございます!
    出産前か出産後に準備した方が良いかの見極めが難しいのですよね〜(^^;;
    必要と思って買ったものが必要なかったり…はなるべく避けたいですよね。。
    でもまずは入院準備からですね!

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは予定帝王切開だったので
    だらだら入院準備してて母に怒られました笑😆

    • 1月6日
  • YUMIN

    YUMIN

    あらあら、そうだったのですね!
    帝王切開だと準備の予定を組みやすいのでしょうか。。
    準備が遅いのはそれはそれで…ですね(^^;

    • 1月6日
スナップエンドウ

私も同じタイプの人間です!
生まれてもないのにこれからのこと考えたり、、、笑
育児についての勉強はしてません。
子供の性格によって違いますし、私の性格上育児書を読んだらそれ通りにならないと気になったりイライラしてしまうので。
育児は何とかなりますよ(*^◯^*)

名前考えたり、ゆっくり準備したりして残りの妊婦生活を楽しんでください^_^

  • YUMIN

    YUMIN

    コメントありがとうございます!
    姉に言われた事を思い出しました。
    「育児書を読んで学ぶと、頭でっかちになりがちだけど、なるべく本能に任せて育児した方が良いよ」と。
    考えてみれば、人間以外の動物は皆本能のままに子育てしてますものね(^^;

    • 1月7日
  • スナップエンドウ

    スナップエンドウ

    お姉様の言う通りだと思います、本当に。
    私からしたら育児書なんて必要ないし、読んでない私からして読んでる人は一瞬でわかります。
    知識程度に抑えれる人なら読んでも良いとは思いますが。

    何か困ったら先輩ママさんや自分や旦那の親、小児科の先生に聞けば良いんです(^^)
    がっちがちになるよりなんでもウェルカムくらいの余裕がある方が何かあった時にすんなり受け入れれると思います。

    • 1月7日
  • YUMIN

    YUMIN

    そうですね!
    何か困った時は経験者や医師に聞くのが一番ですね!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 1月7日