
コメント

しぃ君ママ
ちょこっと見えだしたころからしてましたよ😄
容赦なく噛まれるのが恐怖でした😭
しぃ君ママ
ちょこっと見えだしたころからしてましたよ😄
容赦なく噛まれるのが恐怖でした😭
「子育て・グッズ」に関する質問
【S字フック誤嚥の疑いについて】 生後10ヶ月の双子がいます。私が物置部屋を空けたままにしてしまい、2人がS字フックで吊るしていたフローリングワイパーを落として遊んでしまいました。 直後に見に行ったところ、S字フ…
小学校の図書室で借りてくる本を持ち帰る用の手提げ袋はどのようなものを使っていますか? GW明けから図書室で本を借りられるようになるので、先生から本を持ち帰る用の手提げ袋を用意するように言われています😁 みなさ…
子供が普段私のお腹の上でしか寝てくれません… 夜も私がトイレで起きる一瞬の時でも離れると大きな声で泣き始めます。全く1人時間ができない状態なのですが、みなさんその時はどうされてますか? 近々友人がウチに遊びに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
想・煌のママ
遅くなりました😰
ちょこっとってホントに「これ、歯かなぁ?」って感じですか?
オーラルケアってどんな風にすればいいんでしょうか?
ガーゼで軽く拭いてあげればいいんですか?
その時、何かつけたりするんですか?
しぃ君ママ
歯かなぁ?ぐらいからはじめてましたよ😄
ガーゼ濡らしてふきふきするか
ご出産されたときに使用されたかなぁ?
清潔綿でふいてあげると良いですよ🐥
はじめは何もつけずで大丈夫ですよ😄
にょきっと出てきて薬局で売ってる
持たせて歯ぶらしの月齢なってたら
加えさせてカミカミさせるとスムーズにいきますよ⤴
想・煌のママ
清潔綿って口に入れても大丈夫なんですか😲??
大量にあまってるんですよね💦
そんなのあるんですね!
調べてみよう🙌
ありがとうございました✨
しぃ君ママ
お口周りふいたり
指しゃぶりや手掴み食べなどで
汚れたお子さんの手を拭いたりできますよ⤴
一人目のときはなくなるまで清潔綿で
歯もお口も指も拭いてましたよ🐥
想・煌のママ
口回り、手拭いたりはいいかもですね~☺
二枚ずつ入ってるからちょうどいいかも☺
そうなんですね😁
まだ離乳食始めてないので、始めたらやってみます🙋