※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kids
子育て・グッズ

男の子の活発な遊びに疲れてしまう母親です。毎日の激しい遊びについていけず、男の子はみんなそうなのか、女の子は違うのか気になっています。

もぉ…男の子の遊びが激し過ぎてついていけません…

うちには男の子が3人います。

末っ子はまだ6ヶ月なのですが、上の5歳3歳の子が、夫が帰ってくると、3人で家の中をバタバタと走り回り、追いかけっこが始まります。

そこまでは、まぁよしとして、お風呂の時間まで遊ぶんですが、必ずはしゃぎ過ぎて転んだり、どこか打ったりして泣きます。

毎日です!

毎日のことでうんざりします…またかって思います(-言-)

男の子みんなそうですか?

女の子はそんなことないんですかね?


コメント

🧸🍯

うちは男の子1人ですが
とにかく活発で、近くにいると
こっちまでケガします😭
私もついていけません💦

ゆもとみ

うちも男の子たちの方が怪我多いです😅
上の女の子たちはそんな怪我しなかったのに…ってことばっかり。

ママ頑張ってます

上が男の子ですがさずっとバタバタしてます
しょっちゅう下の子とぶつかって下の子は泣くってゆうループです...

deleted user

毎日お疲れ様です😌💓

男の子激しいですよね😂
我が家は女、男、女ですが、
男の子もう激しいです(((((((・・;)
旦那と二人で遊びますが、いつも戦いごっこ、、そして何処か打ったりぶつけたりして泣く、、、。です((T_T))
お風呂も暴れまくってます。
そして怪我が絶えません。。

長女は怪我はほとんどしないし、激しくないです🙌息子にいつも泣かされてます😅

3kids


コメントありがとうございます!
男の子は、女には理解できない行動が多いですよね。そしてやはり女の子はそこまで激しくないですよね、羨ましい!笑
今日の夜にはまたため息つく時間が来ますが…頑張ります^_^;