※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayaka.♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムやおっぱいのあげ方について不安があります。他の赤ちゃんはどんな感じでしょうか?要相談。

お世話になってます。
生後二週間です、混合で育てています。
泣いたらオムツを見て、次に母乳あげて、口をパクパクさせるようであればミルクを追加。
それでもパクパクさせるようであれば、もう一度おっぱい咥えさせてます。
なかなか寝付けず、布団に寝かせると泣くので寝入るまで抱っこしてます。
それでも、2時間以上眠らない時があります。
またおっぱいあげると、今度は疲れたのか寝てくれるのですが4時間以上寝ることがあります。

同じくらいの赤ちゃんはどのような生活リズムですか?
おっぱいあげすぎでしょうか?
寝すぎる場合は起こした方がいいですか?

初めての育児で、何が正しいのかわかりません。
もしよろしければ、みなさんの一日を参考にさせてください。
わかりにくくてすみません。

コメント

みゆっきゃん

私も最初の子の時はそんな感じでしたねぇ。 おっぱいは欲しがるだけあげてました。 寝ない時はひたすら抱っこしてました。そのうち私も疲れるので添い寝したりして寝かせてましたね。
4時間以上寝るって事はお腹が満たされてるって事やから無理に起こさなくてもいいと思いますよ。

  • sayaka.♡

    sayaka.♡


    コメントありがとうございます。
    無理に起こすのかわいそうで…
    寝てるってことはお腹がいっぱいってことなんですね!
    ありがとうございましたm(__)m

    • 1月7日
ポッターママ

もうすぐ1カ月の女の子です!
私のとこは、泣いたらオムツ替えしておっぱいあげて、2往復飲ませてちゅぱちゅぱしなくなったら寝付くまで横にするか、泣くようなら抱っこさせて寝付いたらおろしてます!ちゅぱちゅぱする時はずっと咥えさせてます!大抵疲れていつの間にか寝てます笑
サイクル的には大体2時間半程寝てくれて、良くて3時間半くらい寝てます!
布団に寝かせる時に、赤ちゃんびっくりしちゃうんで、おくるみに巻いてそのまま下ろすと、成功率上がりますよ!
寝る時間は、4時間なら今の季節、ギリギリ大丈夫だと思います★もし、5時間空くようなら起こして授乳した方がいいかもですね★

  • sayaka.♡

    sayaka.♡


    コメントありがとうございます。
    おくるみに巻く作成、やってみたいと思います!
    5時間以上空くようなことがあれば、起こしてあげたいと思います。
    参考になりました。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 1月7日
たろちゃんママ

生活リズムはまだまだ出来てこないのでその子によって全然違いますよ!
うちの子はあまり寝ない方で起きてる時間は1時間おきに飲んでました!
ミルクもあげてるのであればあげすぎになる可能性はあります。
母乳のみであればほしがればほしがった分あげても大丈夫ですが。
もし体重の増えがいいようであればミルク減らしてもいいと思いますよ!
寝すぎてても起こさなくていいと思います。
育児に正解不正解なんでないです。
まだまだわからないことだらけだとは思いますが、赤ちゃんとお母さんのペースでゆっくり楽しくやっていければ大丈夫ですよ☆
またなにか悩むことがあればここで相談してください(o^^o)

  • sayaka.♡

    sayaka.♡


    コメントありがとうございます。
    まだまだその子によって違いますよね。
    母乳がどれくらい出てるのかわからないので、ミルクを足す量がわからず、多すぎるかもしれません。
    母乳の後泣き止まず、口をパクパクさせている時はミルク60ccを母乳の後にあげています。

    どうしたらいいかわからず、ググってみたり、ママリで相談したり…
    楽しいと思えてませんでした。
    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 1月7日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    母乳の量が見えたらいいんですけどね☆
    口をパクパクさせてるのは、ただおっぱいをくわえてたいという可能性もありますよ!
    赤ちゃんにとっては安定剤の役割もありますからね☆
    くわえてると安心するんです(o^^o)

    • 1月7日
  • sayaka.♡

    sayaka.♡


    本当、そう思います(><)
    ただおっぱいを咥えていたい時もあるんですね!
    今までむやみにミルクを足していました。
    もう少し赤ちゃんの様子を見て、ミルクを足すか考えようと思います。

    • 1月7日