

M♡
病院からは安定期入ったとか
報告はないですよ!

ERIKA
目安ですからね。
産まれるまでは何があっても不思議はないです

ショーコラ
特に言われた事はないですね。
妊娠中に安定期なんて本来はないですからね(>_<)
ただ単に胎盤が形成されて、流産の確率が大幅に減る、だいたいつわりが落ち着いてくる時期なだけなので、医師だからこそ、簡単にそんな言葉を使わないのかなーと思ってました。

そら
私も先生からは何もなかったのでアプリを見て自分で今日から安定期~なんて勝手に思ってました😄

ヨリ
安定期とはあくまで妊娠中期を指す言葉であって、健康や安全とか、何かが保証されるものではありません。中には産むまでずっと悪阻がある人もいるし、中期から切迫早産になってしまう人もいます。安定期だから何かが変わるという訳ではないので、病院からあえて言うことはないと思います👶安定期と呼ばれる時期である事は確かですけどね(笑)

ママリ
自己判断ですよ〜😊
実際妊娠に安定期はないっていいますしねえ…
ただ、昨日検診で帰省についての相談をしたのですが5.6ヶ月の元気な今のうちなら問題ないよと言われたので、やはりこの期間が一番安全なのだなあと思いました😊

はじめてのママリ
先生から何も言われなかったです!なのでネットで自己判断でした💦言ってくれるところもあるかもですが安定期なんて言ってしまって何かあっても病院は困るのであんまり言わないんじゃないですかね💦

碧
5人目妊娠中です。
安定期ですと言われたことは1度もありませんでしたよ^ ^
安定期=流産の確率が下がる。安心な時期。と思われる方が多いかと思いますが、そうではないですよ。
胎盤が完成し、胎児との栄養供給など機能が安定してくる時期なだけで、妊娠中の安全な時期では無いです^ ^
コメント