※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんちゃん
その他の疑問

昨日40°の熱が出ました。熱と頭痛はあるものの、鼻水や咳、喉の痛みなど…

昨日40°の熱が出ました。熱と頭痛はあるものの、鼻水や咳、喉の痛みなど風邪のような症状はありません‪( ;ᯅ; )病院に行き、インフルエンザの検査をしましたが陰性で、血液検査をしたところ中度の炎症反応があるとのことでした。授乳中でも飲める葛根湯と頓服のカロナールと言う薬と、抗生物質を処方されました(ᯅ̈ )夕食の前後にお薬を服用し、朝の検温で39.2であまり下がっていなかったのですが、朝食の前後にもお薬を服用して徐々に熱も下がり、37.5までになりました。しかし、14時頃の検温でまた上がり始め、現在39°あります💦「明日になっても熱が下がらなかったらまた見せに来て」と言われていたのですが、午前中に少しずつ熱が下がってきていたし、身体も昨日より楽になっていたので病院には行きませんでした。(土曜なので診療時間は午前だけです)( ・᷄-・᷅ )このように熱が上がったり下がったりするのは何故なのでしょうか?検査するのが早くて陰性だっただけで、本当はインフルエンザなのでしょうか?だとしたら、やはりタミフルやリレンザを処方してもらわないと治らないのでしょうか?(。•́ - •̀。)

コメント

沙樹

もう一回病院でみてもらった方がいいかな思います!まだ産まれた赤ちゃんいるですし、早く治って下さい

ri

今朝から身体が痛くて、頭痛と寒気があり、熱を測ったら38度7分ありました。今、2ヶ月の子どもの授乳中なんですが、手持ちのカロナール錠200を内服しても大丈夫でしょうか?同じような方、いらっしゃいますか?