※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るなたな
妊活

体外受精に挑戦中で、卵巣に12mmの卵があり、採卵は来週の金曜日の可能性が高いです。卵胞の大きさや水っぽいおりもの、採血の結果について教えてください。

体外受精に挑戦したことのある方、教えて下さい

昨日受診があり、左の卵巣に12mmの卵がありました。次々に育つといいですね。採卵は、来週の金曜日の可能性が高いです。

ということだったのですが、

皆さんは卵胞どのくらいの大きさで採卵されましたか

今日、水っぽいおりものがあり、まもなく排卵なのでは、とドキドキしてます

次は月曜日に採血があります
それではどんなことが分かるのでしょうか?

コメント

ゆいママ

私はショート法だったので、一番大きくて20mmを超えていました。
小さくても18か19はあったと思います。

  • るなたな

    るなたな


    コメントありがとうございます
    私も、ショート法です
    やはり金曜日になる可能性高そうですね

    • 10月20日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    ちなみに、もう少し卵を育てるために注射回数を増やしたため、当初の予定より1週間後の採卵となりました。

    • 10月20日
  • るなたな

    るなたな


    ブログでググってみたのですが、ほんと卵が大きくなるまで粘る先生もいらっしゃるんですね。
    最初の予定は、月曜日だったのですが、ピルで調整したはずの生理が遅れて延び延びになってて😥
    緊張せずに待ちたいと思います

    • 10月20日
ゆり

1番大きいもので18㍉から20㍉くらいまで育ってから採卵しました。
採血では、血中のE2の数値を確認します。
この数値が大きいと卵胞が育っているので採卵の日を確定する目安になります。

20㍉前後まで育たないと排卵しないので大丈夫ですよ!
前向きに頑張ってくださいね!

  • るなたな

    るなたな


    コメントありがとうございます
    月曜日に採血があるので、採卵の日の目安がでるっていうことですね
    頑張ります

    • 10月20日
のん

採卵2日前で、一番小さいのは18㎜、一番大きいのは25㎜くらい。
採卵時に22~25㎜くらいになる卵が多かったです。私が通った病院は結構粘ってギリギリまで育てていました(*´∇`)
早い病院は20㎜くらいで採卵になるのかなと思います🍀🙆

  • るなたな

    るなたな


    コメントありがとうございます
    ブログでも読みましたが、結構粘る先生もいらっしゃるんですね。
    今日水っぽいおりものがありましたが、月曜日の受診まで落ち着いて待ちたいと思います

    • 10月20日
  • のん

    のん

    おりものはめちゃくちゃ出てましたよ~🎵おりものシートが必要なくらい😅採卵前にはドロッとした塊のようなおりものが出て、排卵してないよね~😭?って旦那に言ってました(笑)
    採卵いい卵が採れるといいですね❤️

    • 10月20日
  • るなたな

    るなたな


    普段おりものそんなに出ないのに今回はおりものがあったので心配になりました。採卵前にドロッとしたおりものになるんですね
    早く授かれるといいです☺️

    • 10月20日