※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りよん
子育て・グッズ

6ヶ月の娘の食事について、瓶の離乳食しかあげていないため、何をあげればいいかわからないと相談があります。食欲が旺盛で、大人の食事を欲しがるそうです。6ヶ月頃には何をあげるのが良いでしょうか?

6ヶ月の娘がいます!

今のところ瓶の離乳食の十倍粥と月齢で食べれる物をあげています!

瓶の離乳食しかあげてないのでなんのご飯ならあげてもいいのかさっぱりわかりません💦

凄い食欲で大人達がご飯食べてると欲しがって怒るぐらいです笑笑

6ヶ月頃ってなにをあげてみたらいいですか?

コメント

さゆお

お粥以外ならそうめんはいかがでしょう♡赤ちゃん用のが売ってますよ!
よく食べれるなら7倍粥とかにしていってもいいかもですね!

む

アレルギーの心配があるので
わたしは野菜をほうれん草、かぼちゃ
人参、さつまいもなど単品ずつあげてましたよ☺︎

のんママ

私も瓶のやつからスタートしました!
1ヵ月たったくらいから瓶の7ヵ月用あげてます🙆
そうめんやうどんもパクパク食べてくれますよ☆

deleted user

具体的なアドバイスでなくて申し訳ないですが、離乳食の本を1冊買うと迷いが減ってよかったですよ😊