
娘がミルクを飲まず、母乳で寝かしつけているが、保育園に入れる際に母乳をやめさせるべきか、ミルクを飲むように促すべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
8ヶ月の娘がいます!
4月から保育園にいれるつもりなんですが、
ミルクを飲みません。
2ヶ月になる前にきゅうに飲まなくなってしまい
それから母乳をあげながら
哺乳瓶をかえたりミルクを変えたりしてもダメでした。
夜中2、3回母乳で起きます
添い乳したらすぐ寝てくれます。昼間も5回ほど母乳を飲みます。
保育園にいれるときは1歳になっているんですが
母乳をやめさせて保育園にいれるか
ミルクをがんばって飲むようになって保育園に預けた方がいいのでしょうか?
アドバイスを教えてください。
- のん(7歳)
コメント

おすし
半年先ならもう哺乳瓶でミルク飲むのは終わってる時期かなーって思います☺️

まま
昼間だけ母乳辞めるのが1番いいです
私は6ヶ月から完ミの上の子を預けてましたが保育園の意向もあり1歳までには昼間のミルクなくなってました
離乳食の食べ具合にもよると思いますが…
-
のん
コメントありがとうございます!
離乳食も全然食べてくれなくて
2口食べたら嫌がります。
昼間だけでも母乳やめさせれるようにがんばります!- 10月20日
-
まま
2口はさすがにまずいですね💦
辞めれるといいですが
1歳過ぎてから保育園だと慣れるのにも時間かかりますしそれまでに辞めさせないと大変になりそうですね💦- 10月20日

r
全く一緒です🙌
4月に保育園に入れる予定で、
完母で、ミルク拒否お茶白湯拒否、
離乳食少ない量、添い乳で寝てます!
助産師さんに相談したところ、体重をみながら夜間断乳と離乳食を食べてもらうことを頑張ってみてと言われました!
これからつたい歩きやハイハイをして活動量が増えてくので、いっぱい食べてくれるようになるって言われました👍
ミルクはあげる予定はないです!
離乳食を増やし、卒乳の時期は様子をみながら、できるだけ入園までにしようと思います!
のん
コメントありがとうございます!
保育園にはいるまえまで
母乳あげてても大丈夫なんでしょうか?
おすし
母乳をやめる時期はお母さん次第ですがおそらくコップやストロー上手になってると思いますよ!☺️
のん
ストローやコップでお茶は飲んでくれますが、離乳食を全然食べてくれません。母乳を上げすぎてるからたべなかったりするんですか?
おすし
母乳はあげすぎとかあるんですかねー??
でもよく聞くのは母乳減らせば離乳食進むとか。。。
でもでもまだまだ8ヶ月!
息子も色々不安はありましたが1ヶ月、1ヶ月で思いもよらぬ成長ありますよ!1ヶ月前まで大丈夫かなー?って思ってた哺乳瓶の卒業急にできましたもん🙌