※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
お仕事

通えるところが決まってから仕事を探すでしょうか?同じ状況の方の経験を教えてください。

現在、主婦で無職です。
毎月、赤字なので働かなくていけません。
保育所、幼稚園など4月から通わそうと
考えています。

この場合、通えるところが決まってから
仕事を探すのでしょうか。

同じような状況で
入園・就活・就職された方、
どのような流れでしたかなど
教えて欲しいです!

無知で、すみません😣💦

コメント

ママリ

私も春からの保育園入園を考えています。

求職中ということで書類を出して保育所入所の審査申請をして、
無事に入所が決まれば90日間の求職期間が与えられます。
決まるまで毎月就活証明の書類を出し、無事仕事が決まれば引き続き保育所に預けることができますが、90日を過ぎても仕事が決まらなければ退所となります。
でもこれはあくまで私の住む地域のことなので、自治体ごとに定めが違う可能性はあります💦

もちろん、今からでも、入園内定してから入園までの間でも、できることから始めて損はないかと☺️
私は春からの県職員の試験を受けてみるつもりです。
お互い頑張りましょう!

  • さー

    さー

    失業保険の申請は
    されましたか?
    目標のために、試験を受けて
    頑張ってらっしゃるなんて
    かっこいいです😍
    流れなど詳しく、
    ありがとうございます!
    やる気、出てきました!

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!
    失業保険は、私はこの度は対象にならず申請できないのです💦
    できたらよかったのですが…。
    確か妊娠時?にハロワで申請すれば、産んでからの仕事復帰時の失業保険を何年後かまでは保障してくれる決まりもあった気がしますが、私は上記の通り対象外で😭
    参考にならずすみません💦

    • 10月20日
  • さー

    さー

    ありがとうございます♪

    • 10月20日
くぅちゃん

私の場合は就活、就職、入園です。でも先に働き口探さないと就労証明書を書いてもらわないといけないので。

  • さー

    さー

    入園の前に就職だと
    お子さん、どうされましたか?
    コメント、ありがとうございます☺️

    • 10月20日
  • くぅちゃん

    くぅちゃん

    途中入園です。それがダメだったら一時保育です。

    • 10月20日
  • さー

    さー

    ありがとうございます!

    • 10月20日