※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ryoko040r
子育て・グッズ

娘が夜中に起きてミルクを飲んでしまい、ミルク卒業に向けて反省しています。夜泣きの前兆か心配です。

はぁ…2時に娘が目を覚まし、寝たふりしてもなかなか寝なくて1時間半経ったらやはりお腹すいたようでギャン泣き。
さすがに眠くて先ほどミルク120mlあげてしまいました…

先週、一度夜中に起きましたが今日まで全く朝まで起きず寝言泣きぐらいで夜泣きはありませんでした。

あと数日で11ヶ月でミルク卒業にむけてせっかくミルクも朝と寝る前に飲むだけだったのにとても反省しています。
また明日起きてしまったら…とビクビクしてます。
まさか夜泣きの前兆でしょうか?

コメント

ひなまま1024

1回位大丈夫じゃないですか?大人も喉乾いて起きて何か飲んでとかすることありますよね?次から白湯とかにすればいいと思いますよ。

  • ryoko040r

    ryoko040r

    返信遅くなりすいません。
    大丈夫ですよね…安心しました。
    次は白湯や麦茶にしようと思います。
    ありがとうございました(^ ^)

    • 10月20日
たーmama

今は乾燥の時期で私もよく夜中に喉が乾きます💦💦未だに息子も夜中お茶とゆって起きて飲んだらすぐ寝ます😅💧マグマグにお茶とか入れて置いてはどうでしょうか??😆😊☀️

  • ryoko040r

    ryoko040r

    返信遅れてすいません。
    やっぱりすぐお茶飲ませればよかったですかね💦
    マグにお茶いれとこうと思います(^_^)
    ありがとうございました😊

    • 10月20日
  • たーmama

    たーmama

    最近は急に寒くなったり、暑くなったり気温差が激しいので、着る服にも悩む時あります(;▽;)(;▽;)💦💦たまに息子も夜泣きあります!!
    お互い大変ですががんばりましょーね(;▽;)(;▽;)

    • 10月20日
  • ryoko040r

    ryoko040r

    本当に悩みますよね(;_・)今も室温18度しかなくてどうしたらいいかわからず…
    頑張りましょう!!(;_・)

    • 10月21日