※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
家族・旦那

親の居場所がすぐ、確認出来るようにGPSで分かりたいのですが、オススメ…

親の居場所がすぐ、確認出来るようにGPSで分かりたいのですが、オススメ等ありましたら、教えて頂きたいです。緊急時や連絡取れないときに心配で

コメント

u.s

①zenlyと②life360とゆうアプリ使っています!
①はアプリを開いている間、移動してるとき何キロで移動してるのがわかり停止したらそこに何時間停止中かわかるアプリです
②はアプリを開いていなくてもここに何時間いたよと記録しておいてくれるアプリです
こちらも移動した際は事後報告ですが何キロで走行してましたと通知がきます

①は今どこにいるかわかりたいときに便利ですね!②は見てない間の居場所を記録しといてくれるのでこちらも便利です!

  • ☆

    細かく教えて頂きありがとうございます(^^)

    • 10月20日
なあ

介護必要な父がいて
父にはわたし家族名義で
下の子が使うことにして契約し
きっず携帯持たせてます(^o^;)
障害ある父でもきっず携帯なら
変なところへかける心配もなく
受け取れるしボタンおすと母かわたし、弟へかかるようにしかなっていないしGPSもついてるので☺️

一度どこかいってしまいガラケーだったので探せなくて大変なことがあったので父のポケットにつねにつけてます!

  • ☆

    キッズもありですね!
    そのほうが親も使いやすいし!!
    いろいろありがとうございます(^^)

    • 10月20日
y

Life360はお家など登録しとくと
帰宅などしたらちゃんと
通知がくるなど便利ですよ😊

  • ☆

    通知くるんですね!
    教えて頂きありがとうございます

    • 10月20日