
コメント

ちょこっと。
うちもそれぐらいからあげてないですよ◡̈⃝︎⋆︎*

しょくぱん
上の子がそうでした!
でも離乳食だけじゃ不安だったので、フォロミをコップで飲ませてました(*^^*)
-
ととね
離乳食は本当によく食べるので
フォロミを迷い中です…- 10月19日

チコリ1201
量もさることながら、タンパク質・野菜・炭水化物てバランスがきちんととれていたら、必ずしもミルクは必要じゃないかもしれません。
植物性の鉄分は吸収が悪いので赤身の肉やレバーなどを積極的にあげるようにすると貧血も心配ないと思います
-
ととね
一応鉄分不足は怖いので
ほうれん草や鉄分ある物は
積極的に食べさせてます!- 10月19日

ななみ
うちの子は完母ですがそのくらいから食後は飲んでませんよ😊
-
ととね
家にいる時は寝る前だけしか
あげてなかったのですが
その寝る前のミルクを
飲まなくなってしまって…- 10月19日
ととね
そうなんですね!
保育園ではミルクあげてるので
あげなきゃいけないのかなーと
思ってて(;´・ω・)
ちょこっと。
保育園でもよく食べていたのでいらないねー!って言われました💦
なので保育園の先生に相談するのもいいかもです♡
ととね
うちの保育園離乳食の量も
教えてくれないんですよ(;´・ω・)
ご飯は完食みたいなんですが
ミルクも飲んでるらしく…