※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
***
子育て・グッズ

息子が喘息で辛い。保育園休んでストレス。看病で精神的に参ってる。話し相手もいない。どうやって気持ちを落ち着かせる?


息子が喘息になってしまいました。

月火と保育園から呼び出しがあり、水曜から保育園お休みして、家にこもっているため息子もストレスが溜まってるようで、今日かなり機嫌が悪く、いたずらばかりで、自分の思い通りにならないとギャン泣き。

息子が一番つらいのはわかってるのですが、私自身も仕事早退したり祖母に連日家に来てもらい息子をみてもらったりで周りへの申し訳ない気持ちと家にこもって息子の看病に精神的に参ってきてしまってます。。

みなさん、お子さんの看病しているときどうやって気持ちを落ち着かせてますか…?

情けないなーとは思ってますが話し相手もいない、主人も頼りにならない。正直しんどいです…

コメント

mmm

私も子供が体調悪い時、しんどいのは子供なのにこっちも看病してるのもしんどくなってきて、イライラしがちです😭正直落ち着かせる方法は分かりませんが、周りには甘えれるだけ甘えていいと思います。
1人でやろうとすると余計滅入るので…

  • ***

    ***

    ありがとうございます(;_;)
    今月の頭にも息子の体調不良で仕事3日ほど休ませてもらってるので、他の職員への負担が多くなってて本当申し訳なくて…😢確かに1人でやろうとするとよくないですよね。。

    • 10月19日