
コメント

もっけ
親思いの子なんじゃないですか(^^)?
小さく生まれてでっかく育つ的な✨
私なんて、37週ごろ3000って言われ、元々デブだからこれ以上増えたら危ない‼️予定日ちょうどに促進剤で産みましょ‼️と、言われたのに…
2日促進剤で生まれず…5日超過で産まれて
2640しかありませんでした💦
一体何を見間違えたんだよ‼️💢って、誤差でしたよ.°(ಗдಗ。)°.予定日どおりに産まれてたら、低体重児でした。
その時痛感しましたが、どれだけ医師が大丈夫って言っても、赤ちゃんは自分の準備整わないと出てこないですから(^^)✨
きっと大丈夫ですよ🙆♀️✨

フリード
36週ならまだ大きくなりますよ✨大丈夫です😉
2500グラム以上で産まれれば一緒に退院できます🎵
目安はここです🎶
2500なくてもちょっと保育器に入るだけで問題ないことがほとんど😄
気にせずあと少しのマタニティライフを満喫してください😘
-
ka-na
大丈夫ですかね。
前回から減ってるのにはびっくりでした💦
あまり、気にしないように、穏やかに過ごしたいと思います( ; ; )- 10月19日
-
フリード
うちの長男の時も同じくらいの時に減ってて泣いた記憶があります(笑
不安になると思うけど大丈夫ですよ✨- 10月19日
-
ka-na
不安ですが、大丈夫大丈夫。と、あまり気にせずにします!
ありがとうございます( ; ; )- 10月19日
ka-na
37週で3000との事で、生まれた時には2640となると、私はもしかしたら2200もないかもですよね💦
前回から減ってるし…ほんといらん事ばかり考えてしまいます( ; ; )
でも赤ちゃんのタイミングを待つしかないですよね!
もっけ
その逆もありますよ(^^)‼️見立てが小さかったのに、産まれたら大きかった‼️とか(^^)
それだけ医師の見立てはずれる事もあるので、お腹で元気にしててくれれば大丈夫ですよ(^^)
ka-na
何か問題があるから、小さいのかな…とか考えてしまって(_ _。)
元気に動いてるし、大丈夫かな…
もっけ
大丈夫ですよ(^^)
姉は3人子供がいて、上2人は若い頃2歳差でしたが、下は上と10歳8歳離れてました(^^)
やっぱり一番下が一番小さかったのですが💦当時の医師には、お母さんの年もその時との生活スタイルも違うし、上2人とは違うから気にしないでいいよ(^^)って、言われたと言ってましたよ(^^)✨
元気なら大丈夫ですょ(^ ^)
ka-na
うんうん!ありがとうございます!
元気に動いてるし、気にしないようにします^_^
ほんとありがとうございます★