※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほにゃん
お出かけ

愛知県春日井市をクルマで走っているときに、お年寄りの歩行者が横断歩…

愛知県春日井市をクルマで走っているときに、お年寄りの歩行者が横断歩道のない道路をバスから降りて渡ろうとしていたので、止まって道を譲ったら、コンビニから割り込んできたうしろの尾張小牧ナンバーの軽自動車にクラクションを鳴らせられました、愛知県の人は車の運転が恐ろしいと思いました

コメント

じろたん

横断歩道のない道路を渡ろうとしてるお年寄りも怖いですよね😑
何のために横断歩道あるんだよ!って思ってます笑

  • しほにゃん

    しほにゃん

    らいとママさんありがとうございます
    お年寄りの方は、どんな行動をとるか予知できないですからね、人を跳ねてしまえば車が悪く、一生ですからね

    • 10月19日
ドキンチャン

私は結婚して九州から愛知県に引っ越してきました✨
愛知県の方々本当に運転恐ろしいです💦
無駄にクラクション鳴らすしウインカーなしで急に車線変更してくるし💦

Rei

私も転勤族で九州から愛知にきましたが、本当にイライラします。
割込み当たり前、無理やり入ってくるし、すぐクラクション鳴らしてくるし、危な過ぎです!

  • しほにゃん

    しほにゃん

    ありがとうございます
    今年も愛知県交通事故ナンバーワンだと私は思います

    • 10月19日
ななみ

私は横断歩道ないところ渡る方も悪いと思うし、
そこで止まって譲ることはしません😅渡り始めちゃってるなら別ですけどね😅💦
横断歩道ないところで譲って渡らせて対向車にはねられたら嫌なので。対向車も止まってくれるいい人ばかりとは限りませんし
横断歩道じゃないところでも渡らせようとする人がいるから渡る人が絶えないのも事実だとおもいます。
だいたい道路渡っててはねられる人は対向車にはねられることが多いです。

確かに過失割合は車のが上になるけど、必ずしも車ばかりが悪いから事故が起きてるわけじゃないですよ😅

あと、交通事故NO.1の件数稼いでるのは他県から来て愛知で事故起こしてる人たちですよ😅高速での事故が1番多いようにおもいますけど、ニュースとか見てても他県の人が多くないですか?🤔

  • ちえたん

    ちえたん

    横からすいません
    世の中に道路交通法を理解していない人が多いのに私はこの書き込みをみて驚きました、子供連れて散歩するのも私は怖くなりました、他人事じゃないけど、車の運転には充分気をつけて下さい、いつ何処で何が起きるか分かりませんから。

    • 10月19日
  • ななみ

    ななみ

    もちろん気をつけてはいますよ。
    でも、横断歩道じゃないところを譲るのが優しさかと言えばそれは必ずしもそうではないと思うのは私だけでしょうか?
    返って歩行者を危険に晒してると場合もあると思います😅
    交通量の少ない道路なら譲っていいと思いますが
    交通量が多かったり片側二車線以上では譲らないほうが圧倒的に安全かと思います。
    パッシングとかして渡ることを促し歩行者が対向車に轢かれた場合は譲った人も責任問われますよ😅
    また、車だけが悪いわけじゃない!歩行者も悪い!ってのは事故起こした人は悪くない!車は悪くない!って意味で書いたわけではありませんよ

    質問にはどのような道路かかかれてませんが、横断歩道がないとのことで勝手に大きな道路を想像して回答させてもらってたので誤解を招いたのならごめんなさい。

    • 10月19日
deleted user

愛知県は運転荒いって言いますよね(+_+)
事故数ナンバーワンですし(+_+)