
コメント

🌈
同じく6月に流産しました😭
そこから中々授からず、焦ってます😭

🌈
私も流産経験してる子が周りに居ないです😭
全然妊娠望んでない子が先日妊娠したと報告がきて、正直おめでとうより悲しい気持ちでいっぱいでした。
ストレスフリーってことは無理かもしれませんが、あまりストレスを溜めずにまた戻ってきてくれるように頑張りましょう👼💘

はじめてのママリ🔰
わたしは死産だったのですが、死産後、排卵日がここら辺だから仲良ししたい!と言うのはかなり旦那の負担だったみたいで、勃たなかったり入れてもふにゃふにゃになってました😭
やはりかなりのプレッシャーだったみたいです。
なので、わたしは排卵日検査薬で陽性になった時にさりげなく今日仲良ししたいな、と持っていきました。
排卵日だから!というとやばい、頑張らんとあかん!って思うみたいでそれがストレスで勃たなかったりするみたいなので、さりげなくが一番良いと思います😭
女の人は排卵日が月一しかないしここじゃないと妊娠できないのに!ってすごく焦りますよね💦💦
-
のぇ
月に一回のチャンスだから、絶対にしなきゃって思っちゃうんですよね(>_<)
さりげなくですね✨挑戦してみます- 10月19日

りんごの種
私も今年一月と七月に流産してます。
排卵この日だからってタイミングとってた時はやはり旦那さんプレッシャーだったみたいです。
この日って決めなくて
生理が終わったら高温期になるまで三回位タイミングをとったらいいらしいですよ😊
ゆる〜く考えた方がこちらも楽ですし。
病院でタイミングみてもらってた時がストレスでした。
-
のぇ
そんなのですね。ゆるーく考えるようにします。
- 10月19日

ひまわり🌻
私も6月に流産しました!なかなか出来ず。。最近は何か疲れてしまいました(泣)旦那も同じ感じです。
来年また気持ち入れ替えて頑張ろうと思ってます!
のぇ
同じ経験された方とお話できて嬉しいです。身近に話せる人がいないので。
一度授かれたんだから、また授かれるはずって思ってしまって、余計に焦っています。
お互い、赤ちゃんが来てくれますように💕