※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびた
妊活

基礎体温が安定せず、お酒を飲んだ後に排卵したか不安。妊娠できるか心配。基礎体温が低めの方の経験を知りたい。流産後、妊娠が難しい状況。

今周期、排卵検査薬を使って陽性反応見ての予測ですが30日から31日にかけて排卵した様子です。
ですが、基礎体温が安定せず2日間上がったのですがまた少し今朝は下がり全体的にあまり高くなりません。
平熱は36.3℃から36.4℃くらいです。
今回、年末年始をはさみいつもなら排卵したか病院でチェックするのですが休診の為してもらってません。
年末年始で旦那さんの実家でお酒を飲む機会が多く飲めない訳じゃないので断れず。
ビール1缶くらいしか飲みませんが4日くらい続けてお酒を飲みました。排卵後なので良くなかったのかな…やはり無排卵なのでしょうか😢?タイミングも上手く取れてたと思うし卵管造影したばかりなので気持ちが焦ります。

妊娠した周期基礎体温低めだった方いらっしゃいますか?
基礎体温は高めになるとよく聞くので期待は薄いですよね…

流産してから全然うまくいかず本当に辛いです。。

コメント

桃もも

今回まさに同じような状況です!

私も排卵検査薬を使い、タイミングとりました!
しかし基礎体温が低く、上がってもまた翌日下がるようなガタガタの高温期でした(><)

今回はダメか~と思って正月に暴飲暴食(T ^ T)笑

ですが、生理予定日の昨日妊娠検査薬で陽性が出て、基礎体温も37℃台になりました!

まだ病院へは行ってないので不安ですが、基礎体温低くても妊娠は有り得るんだなと思いました(*ˊ˘ˋ*)♪

  • ちびた

    ちびた

    お返事ありがとうございます😢わぁ!!おめでとうございます✨

    同じ状況だったということで私も様子を見て待ってみようと元気が出ました!!

    お身体くれぐれも大事にして下さいね☆


    kikoさんは今までは安定した基礎体温ですか?
    今回こんな感じです。

    • 1月6日
  • 桃もも

    桃もも

    ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪

    今まで妊娠してなかった時の基礎体温は、とても安定してました(><)笑
    高温期はちゃんと上がった状態をキープするし、ガタガタにはならなかったですね!

    今回の私の基礎体温がこんなです!

    • 1月6日
  • ちびた

    ちびた

    画像まで付けてくださってありがとうございました✨
    妊娠していない時の方が安定していたんですね。私も先月はとても綺麗に安定したグラフだったので心配になってしまって。

    まだ高温期6日目ですが、とにかく祈って待ってみます☆

    • 1月6日
  • 桃もも

    桃もも

    いつも高温期安定していたなら私と一緒ですね!

    いつもと違うことといえば、この基礎体温くらいだったので、こつぶさんも可能性はあると思いますよ!

    妊娠してますように(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 1月6日
  • ちびた

    ちびた

    いつもではないんです😢ずっと黄体機能不全でhcg、デュファストンでの治療をしていたのですが 三ヵ月前治療やめて黄体ホルモン値を調べたら正常に戻っていたので二ヶ月ただのタイミングだけの治療に戻したのです。

    なので、前例と比較が難しいのですが…

    信じてみます😢本当にありがとうございます。

    • 1月6日
  • 桃もも

    桃もも

    そうなんですね(><)
    今回の基礎体温が妊娠なのかどうか、分かるまでは不安ですね。

    私も、こつぶさんが妊娠してるように祈ってます(*ˊ˘ˋ*)♪
    お体大事に過ごして下さい!

    • 1月6日
  • ちびた

    ちびた

    ありがとうございます✨今は結果も出ないのでのんびり過ごしてみます😢

    kikoさんこそ、身体大事にして下さいね!

    お話聞いてくださりありがとうございました☆彡

    • 1月6日