
コメント

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちの子もベビーフードはパクパク食べます^^;
手作りはあんまり食べてくれません^^;
ミルクの時間うちも定まってないからなのか、あんまり食べないこと多いです^^;
最近はお粥以外はベビーフードで、お粥にもあんかけ系のベビーフードかけてます(笑)

♡
作っても食べない時本当腹たちますよね😭
私もそういう場合はベビーフード使ってました!!バンバン食べさせてます!!
-
ぴい
もう本当にイライラします😵
- 10月19日

ナサリ
食感を変えたり少し味を付けても食べませんか?😶
-
ぴい
いろいろ試してますが全くです😵
- 10月19日
-
ナサリ
せっかく色々考えて作ったのに食べてもらえないと辛いですね💦
手掴み食べでも食べませんか?- 10月19日

メメ
ベビーフード食べてくれるならまだマシですよ!
うちはベビーフードも食べませんでした😂
味付けや、硬さを変えてあげたら手作りも食べるかもですね!
でもベビーフード卒業したらもう作るしかないので、今は楽しても良いと思いますよ😊
-
ぴい
1歳から3回食って言われてるのに
このまんまやったら無理だなって思います…- 10月19日
-
メメ
うちは食べないけど栄養士さんの指導で8ヶ月半から三回食でしたよ😃
毎回捨ててましたけどね笑
ただ、1歳で急に食に興味を示しはじめ、今は割と食いしん坊なんでそんな子もいますよ😊- 10月19日

なお
ベビーフード食べてくれるならあげましょう!
うちはベビーフードも食べないので栄養足りてるのか、、、
-
ぴい
ベビーフードも食べないって
なかなかしんどいですね😵- 10月19日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
お粥が嫌だと、普通の白米は食べませんか?
うちも離乳食はあまりでしたが…幼児食に進んだら食べるようになりました💡
大人と同じがよかったみたいで〜今も見た目重視なところがあります😅
-
ぴい
普通の白米も全く食べません😵
歯がないから余計に無理だと思います😵- 10月19日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
思い切ってリセットするというのもありかも…🤔
歯は、全く生えてきてないですか?
歯ぐきで噛める固さなら大丈夫ではあります💡- 10月19日
ぴい
もう本当に大変ですよね😵
ベビーフードもお金かかるし、、
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そうなんですよね^^;
瓶のだとゴミもかさばるし^^;
食べないよりはいいかなって考えながら、たまーに野菜とか刻んでベビーフードに混ぜたりしてます(^-^)
まあ、バレてイヤーな顔しますが^^;