
検診までの1週間が長くて不安。つわりで吐きそうで吐けない。自分をコントロールできず、病院に行っても解決できない。一人で吐き気と戦っています。吐き出したかっただけです。
次の検診まであと1週間がとても長い…😭😭
検診から検診までの期間があいてきたので不安です。
つわりのせいだとはわかってはいるんですが
毎日吐きそうで吐けなくて喉が詰まる感じがします。
ご飯を食べると気持ち悪くはなるけど
食べなかったら食べなかったでお腹が空っぽになる感覚がしてこれまた吐きそうになります。
吐けないのが逆につらいです。
自分で自分をうまくコントロールできないことに泣きそうです。
でもつわりだから今早めに病院に行ってもどうにもならないだろうし…で、誰にも何も言えず一人で吐き気と戦っています。
長々とすみません😭😭
吐き出したかっただけです😭😭😭
- まる(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

くー
お気持ちわかります😢
わたしはおそらくつわりはみなさんと比較すると軽いものでした。ですが嘔吐恐怖症のため吐くことが怖く、いつ吐くのかと怯える毎日でした(結局、一度も吐くことはなかったのですが…
こまめに食べて空腹時の時間を減らすのがわたしは効果的でした。あとは水分がとっても大事でした。
つわり時期もアルバイトですが無理矢理仕事もしていたのですが、その方が気晴らしになって体調すごく良かったです。
10週とのことなので、もう少しで一旦落ち着くひとも多い時期です。もう少し…もう少しです❣️
辛かったら受診しても良いと思いますよ。お大事になさってください😌💗

チョコボール
お気持ちわかります😭
わたしも同じ頃、
ずっとムカムカ
なにかがつっかえてる
ような感じで
検診以外に気持ち悪いとか
胃が悪い〜とか言って
なんども病院に行きました。
薬をもらって飲んでも
あまり効果はなかったけど
薬は処方してもらえますよ!
吐き気止めとかもらえます。
よく順番待つだけでも
何回もトイレに行ったのを
思い出しました😅
つわりがひどすぎて
短期間で7キロ落ちました😔
わたしの場合は食べても
食べなくても吐いていましたが
吐けないのも辛いですよね。。
-
まる
優しいお言葉ありがとうございます😭💕
病院にいくって安心できますよね!
私の行ってる病院の受付の方の電話の取り方が怖く、なかなかうまく伝えられず…。
こんなこと言っててはだめですね😭
本当にだめなときはしっかり連絡できるように頑張ります。
7キロもですか!!
吐いてしまう方に比べるとまだ自分はましなのかなと思います。
つわりが終わるまでもう少し頑張ってみます。
ありがとうございました☺☺- 10月19日

KEKE
分かります!
食べ過ぎても吐きそうになるし
お腹すいても気持ち悪くなるし
でも吐けないしで凄く嫌でした🤢
仕事中は悪阻の気持ち悪さも感じなかったのですが家に居ると二日酔いみたいな気持ち悪さがずっとあるのでフルーツジュース飲みまくってます!(笑)
悪阻は多少あるものの食べるので次の検診での体重が恐怖です😂
-
まる
そうなんです!何から何まで全く同じです😭😭笑
そして同じ週数なので色々と同じ方がいて嬉しいです😭💕
やっぱり仕事をしてると紛れるんですかね??
仕事は妊娠発覚直前に精神的にやられてしまい休職中でずっと家にいるのでずっと酔ってる状態がで苦しいです😵
私も検診には早く行きたいけれども体重は少し怖いです…笑- 10月19日
まる
優しいお言葉ありがとうございます😭💕
私も吐くのが怖くて吐くに吐けないのかな…と思っています。
だるくて起き上がれずぐだくだしていたのですが、あこちゃんさんのコメントを読んで頑張って少し食べてみました☺気分も少しよくなった気がします☺
仕事も気晴らしになるのですね!つわりとは別件で休職中で家に一人なのも気が滅入る一因なのかなとも思います😭😭
あこちゃんさんはもうつわりは落ち着かれたのでしょうか😄??
私ももう少しでつわりが終わることを祈りつつ頑張ってみます、ありがとうございました!!