※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

稽留流産の可能性があるとのことで、つわりが悪化していることについてお伺いします。流産後にこのような症状が出ることはあるのでしょうか。

稽留流産の可能性あります。
最近つわりが酷くなってきました💦
流産後つわり酷くなるんでしょうか💦💦
確定ではないですが、ほぼほぼ流産だろうと先週言われました💦
来週また診察にいきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

流産後にひどくなるわけじゃなく胎嚢が排出されるまではつわりは続くまたはひどくなる可能性はあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    正直このまま辛いなら早く手術して楽になりたいし次のステップにもうつりたいなとおもうので相談してみます🙇‍♂️

    • 7月23日
ママリ

私は稽留流産でつわりが軽くなりました。仮に流産が確定だとしたら、空の胎嚢が育っていたり、胎盤がその後も作られたりしてると酷くなることもあるのかもしれませんね。

私はつわりが軽くなり次の検診では胎嚢がしぼんでました(-_-;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しぼむって事もあるんですね😭
    その時は下っ腹??引っ込みましたか??
    下っ腹は少し大きくなってるように感じるので胎嚢だけ大きくなっているのかもしれないです💦

    • 7月23日
りな

現在同じような状況にいるのですがその後どうなりましたか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残念ながら流産と診断されて手術しました💦
    手術するまでつわりはありました😭

    無事赤ちゃん育っている事を願ってます😊

    • 9月10日
  • りな

    りな

    そうなんですね😭お辛い中の回答ありがとうございます😭
    手術まで悪阻あったなんてしんどかったですね、、

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ。
    流産かもしれないという期間が一番辛かったですが、流産ですね。ときっぱり言われたら、諦め??がついて手術して今は次の妊活の事を考えています。
    りなさんみんなが流産するわけではないので、この期間不安だと思いますが診察いったら心拍動いてるって事もたくさんありますので、赤ちゃん信じていてください😊

    • 9月10日
  • りな

    りな

    そうなんですね、、
    判定まで辛いですよね😭
    ちなみに妊活はいつから可能でしょうか?
    信じてみます😭

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    術後1週間と2週間後の診察で経過がいいから、妊活は生理が2回きたらすぐ始めていいと言われました☺️
    ちょうど術後1ヶ月後に生理きました😊

    • 9月12日