※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
家族・旦那

吐き出す所がないので、吐き出させて下さい。現在、実母と祖父と私達夫…

吐き出す所がないので、吐き出させて下さい。

現在、実母と祖父と私達夫婦と子供とで生活してます。

祖父が高齢なので、世話を実母に頼まれ、渋々同居になりました。
姉が2人いて、長女が当初は実家に住む予定でしたが、旦那の言い分がコロコロ変わり、話がなくなりました。
次女は家を建てたので、まず実家に住む気はないです。
うちは母子家庭で、元々、姉2人と母は折り合いが悪いことがよくありました。
また、私は精神疾患があり、仕事をしてませんでした。
祖父の病院への付き添いなどを頼まれ、同居へと至りました。
同居して3年目ですが、日に日に実母と祖父の事が嫌いになっていきます。
自分勝手過ぎて、本当に疲れます。
実家も古いので、建て直したくても、実母が猛反対。
私が死ぬまでは手を加えるなと言われてます。
私が中学生の時に2世帯住宅に増築しました。

本当なら親子3人で生活したいですが、実母を1人にすることができず、仕方なく自分が我慢すればいいんだと、ずっと思いながら生活してます。
先週、まだ小さい子供を連れて買い物に行って、お昼を外で食べることになり、座敷のあるお店を探しました。でも、どこもダメだし。あそこもヤダここもヤダで、最終的には何処でもいい、任せると言われたので、ショッピングモールの食事広場にしたら、食べたいものないからいらないと。
腹が立って仕方なかったです。

母は、ことある事に、娘は思いやりがないだとか、ここまで育ててきたのにとか、私はもう必要ないだとか言います。
正直、金銭面でも、かなり支援してます。
他の姉達は一緒に生活する気がないみたいですし。

母が辛い時、私がずっと傍に居たのもあり、母は私を頼ってきますが、私ももう家庭がありますし、自分でまいた種は自分で何とかしてもらいたいというのが、本音です。

前にも何度か実家の近くに家を建てようとした事がありますが、毎回最初はいいと言いながら、結局、私は捨てられたとか言い出し、話がなくなりました。
私が精神的に不安定になるのは、母のせいでもあります。
でも、捨てられただとか必要ないだとか言われると、こちらもそんなつもりはないので、自分のしたいこともできず、言われるがままにやるしかなくなってしまいます。

結婚してからだって、何度も旅行に連れてってあげてるし、夫婦で楽しみたいことも、我慢してきました。

この先、この生活がまだまだ続くのかと思うと、なんだかやり切れない気持ちでいっぱいです。

親を見捨てることができたら、どんなに気持ちが楽かと思う事が多々あります。

乱暴な文章になりましたが、私の嘆きです。

コメント

mama

お辛いですね・・
想像以上に大変な事と思います。
そらさんの旦那様は
何も言わないで、一緒に生活してくださっているんですか?
わたしの友達にも、同じような子がいます。
その子は実母の介護的な感じなので少し状況は違いますが、子供も2人いて、そろそろ家族だけで暮らしたいと話すと「わたしを捨てるのか」と泣くそうです。
でも、家族だけの時間も、もちろん必要だとわたしは思います😣❗️
お子さんが小さいうちはいいかもしれませんが、これからどんどん大きくなって家族だけで行きたい所も沢山あると思いますし、子供の方にお金がかかることの方が増えますもんね⚠️⚠️
どうにか、お母様が分かってくださるといいのですが・・
旦那様から言ってもらう事も厳しいのでしょうか?

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    旦那も腹を立てることもありますが、旦那にしたら、うちの親は他人なので、そういう人なんだと割り切ってるみたいです。

    以前、家を建てようと思った時に旦那がこんな生活我慢できないと言いかけましたが、母に泣かれ、私が我慢することにしました。

    旦那はあまり多くを語らない人で、自分の感情を面に出すような人ではないです。

    お産の時も、昔は1人で産んだんだ、男なんていらないとか、産後家に帰ってきてからも、男は仕事して、女が育児すればいいと言い、沐浴とか早く帰って来ることに文句を言ってました。

    母からしたら旦那に対して不満が多いみたいで。

    • 10月19日
  • mama

    mama


    そうなんですね・・
    旦那様も我慢しているとなると、いつか爆発してしまわないか心配にもなりますね😞❗️

    何か強く言おうとすると、泣いてしまうお母様は少しずるい気もします。
    ひどい事いいながらも、全く子離れ出来ていない感じで。

    お産に関しても育児に関しても、昔と今では全く違いますし。
    市でも、昔と今の違いを伝える講座的なのもやっているくらいですから。

    金銭面でも援助してもらっていながら、お母様から旦那様への不満が多いというのも悲しいですね。
    そらさんのストレスも心配です✖️✖️

    • 10月19日
  • そら

    そら

    子離れできてないですよね、やっぱり。

    お世話になっておいて、文句ばかり。
    だから余計に疲れます。

    実家の相続の問題とかもありますが、そんなの、もうどうでもいいです。

    親の自分勝手さに、とにかく疲れたしまいました。

    育児に対しても口出しされるので、それも嫌で。

    • 10月19日
  • mama

    mama


    本当に辛そうですね・・
    近々、家を出ることを
    もう一度考えてみてはどうでしょうか?
    このままだと、そらさんが持たなくて
    精神的に参ってしまいそうで😣✖️

    お母様よりも、ご自身と
    ご自身の家族を一番に考えても
    いいと思います!
    旦那様とも話し合ってみてください!
    旦那様は家を出ることは
    賛成してくれているのですか??

    • 10月19日
  • そら

    そら

    ありがとうございます。

    自分の家族の方がこれから先長いので、大事ですよね💦

    旦那は家を出てくことには賛成です。
    でも、親や姉を説得させないといけないので、それが……

    今、旦那の会社の経営方針が変わる関係で、あと1年か2年したら、もしかしたら転勤になるかもしれないみたいなんです。
    もし、転勤になるなら、そこまでは我慢して親と生活しようと思いますが、もし、転勤にならないのなら、出て行きたいです。

    でも、あと1年も2年も待てるかどうか😌

    • 10月19日
  • mama

    mama


    お姉さん達への説得もあるんですね・・
    大変ですね😣
    お姉さん達は状況説明しても
    全く協力してくれないんですか?
    ( 金銭面的なことに関しても )
    そらさんだけ負担が大きいですよね💧

    あと1〜2年!!!長いですね (泣)
    わたしなら今すぐにでも出たいくらいの状況なのに。

    リフレッシュできる事ありますか?

    • 10月19日
  • そら

    そら

    金銭面では、姉達は何もしてないです。
    長女はお金が無く、長女にもお金を貸してるくらいです。
    次女は昔からケチで、お金にシビアなので、まず、母も困っていても話しません。

    あと1年、2年は長いですよね💦

    どこかで区切らないと、辛いかもです😢

    リフレッシュはできてません。
    子供もまだ小さいし、家に友達を呼びたくても、自由に使えないので、それもできないし。
    友達とお話してリフレッシュしてきたけど、今では簡単にいかないので、困ってます。

    • 10月19日
  • mama

    mama


    お姉さん達の協力0っていうのも
    きつすぎますね・・
    お母様に、わたしだけでは
    協力しきれなくなってきたと
    言ってみてはどうですか?
    泣かれても、気にせずに!!!
    家族の時間が欲しいこの時期に
    お母様の面倒までみてられないです。
    辛すぎます😞😞

    リフレッシュできてないとなると
    本当に爆発しちゃいますよ💣

    もしくは、本当に失礼なことをいいますが、お母様を一度心療内科に連れて行ってみてはどうですか?
    精神的に安定してない気がするので・・

    • 10月19日
  • そら

    そら

    母は昔から鬱っぽくなることがあり、自分でも鬱病になったことがあると言ってました。
    不眠症もあり、精神科には通ってますが、自分がおかしいとはおもってないので困ります。

    まずは姉達に相談してみます。

    • 10月19日
  • mama

    mama


    そうだったんですね😞!
    いつも、お母様は一人で受診されているんですか?
    もし、付き添えるのであれば先生とそらさん2人で話す時間を少しもらい、お母様の状況を伝えてみてはどうでしょうか?

    お姉さん達分かってくれるといいですね‼️‼️

    • 10月19日
  • そら

    そら

    いつ受診してるかも知らないんです💦
    ほとんど、薬だけ貰ってるみたいなので。

    姉には話してみます。
    母のことも含めて、とりあえず家族で解決できるのなら、それがいいと思うので。

    ありがとうございます😊✨

    • 10月19日
  • mama

    mama


    お姉さんも分かってくださると
    いいのですが・・

    そらさんにとって
    いい方向に進みますように😢😢!

    • 10月19日
  • そら

    そら

    ありがとうございます😊

    話してみます✨

    • 10月19日
familia❥

お祖父さんだけでも預けることは出来ないのですか?(T_T)ヘルパーさんに頼むとか...
文面を見るとお祖父さんじゃなく、お母さんの世話がメインになってるような気がします(ーー;)
本当に離れたいのであれば、旦那さんからお母さんにガツン!と言ってもらって実家近くに住んで週一、二の感覚で顔を出すと言うのに切り替えた方がいいんじゃないです?
そらさんの身が持たないと思います<(_ _)>

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    祖父は去年、早期の癌で手術して、今はまだ元気に生活してます。
    まだ介護が必要な状況ではなく、食事の世話が多少必要なくらいです。

    母は定年を迎えますが、金銭面でも苦しいため、まだ仕事をしてます。

    なので、私が家の事をお願いされ、やっています。

    旦那はあまり強くものを言うタイプではなく、自分の感情を面に出すような人ではないので、多分、本当に切羽つまらない限り、言わないと思います。

    • 10月19日
ゆの丸

無理に一緒に住まなくても良いかと思いますよ。お姉さん達も、そらさんのお母さんが
何と言うか、わがままだったり自己中に見えていたからこそ、同居はしなかったのかなと感じました。

私なら、母子家庭で育ててやった、あれしてやった、これしてやったみたいに恩を着せる親は要りません!育ててくれたのは感謝ですけどそらさんのお母さんは、離婚して、そらさん達を育てる義務があるのはあたりまえ。

普通に考えて、色々な感じで支援しているのに、お母さん…感謝がなく、思いやりや、気遣いさえない。当たり前って思っていたら
お終いですよ…親子関係なんて。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    そうですよね。
    親が離婚した時、私はまだ年長で、小学校に上がってから、お父さんが居ないことで苦労してきました。

    姉や母は父のことを悪く言いますが、私は父のことをあまり覚えてないので、幼い頃は辛かったです。

    親が自分で決めて子供を3人育てると言ったのだから、それは親が決めたことですよね。
    私は頼んでもないですし。

    でも、どうしたら親が納得いくように、家を出ることができるか。
    私が家を出たら、なんか、うちの親、自殺とかするんじゃないかって思ってしまって。

    上手くいかないことがあると、死んだ方がマシだとか言う人で、精神的にも不安定になることがよくあるので。

    • 10月19日
ゆの丸

そらさん(´・ω・`)たぶん…そらさんたちが実家から出ていかないように言っている感じな気がします。

自分が巻いた種は、自分でやらせなきゃダメかもですね。甘え過ぎです。
何でも、任せっきりも良くないですからね。
そらさんのお母さんは、ちゃんと自覚しているのか?そらさんもですが…旦那さんはもっとストレス溜まると思いますよ󾭛

上手くやって行きたいのであれば
お母さんに対しては条件を出すとか
やってほしいことや、やってほしくないこと
。守ってほしいこと、←出来なければ
同居は解消みたいな感じで話し合いはしたほうがですね󾭛

  • そら

    そら

    そうですよね💦

    私は親に対した強く言えないので、親もわかってないかもしれません。

    親の言いなりだったので、自分の意見や考えを述べることができずにきました。

    私も私でいけないところはありますが、このままでは、私の身が持たないように思います。

    • 10月19日
  • ゆの丸

    ゆの丸

    そらさん(´・ω・`)私も親には強く言えませんが󾭛自分が間違っていなければ、喧嘩してでも言いますね(๑ᵕᴗᵕ๑)親だから、家族だから
    分かってほしいのと、自立をしてほしいです。って成増もよんね?

    あと一歩の勇気があれば!

    • 10月19日
  • そら

    そら

    そうですね💦

    勇気が必要ですね😌
    親に対しても姉に対しても、私は思ってることを言えず、我慢してきたので、それがいけなかったです。

    自分の気持ちにもっと正直にいれば、きっと病気にもなってなかったと思います。

    自分の人生なのに、私はずっと、どこか親の人生を生きているような所がありました。

    家族を持った今、これではいけないと、つくづく思います。

    • 10月19日