
コメント

ぴっぴ
私も無理だ。
あなた男ですか?😅

退会ユーザー
人様の旦那様が他の女性を見ることはない(私なんか見られるはずない)と、分かっていても、自分が選んだブラとかを他の男性に見られるかもって状況は嫌ですね(´・ω・`;)
もう少し周りの方へご配慮された方が良いと思います(´・ω・`;)
女性が男性下着を買う際には、男性の方は比較的気にしないから(子供の頃は母親に買ってもらったりして免疫がある)、問題にならないと思いますが、女性はやっぱり異性が売り場にいるのは気にしちゃいますよ、、、

Lapi
その場に女性のお客様がいらっしゃった場合は男性の方が居ると嫌だと感じる人の方が多いかもしれませんね💦

魔女の毒りんご
えー😥その百貨店の店員はきちんとした教育受けているとはとても思えないですね…。パートナーと一緒に入れる試着室とかあるくらいですから、白い目で見られるどころかパートナー同伴推進して販促すべきと思いますね。
女性が旦那の下着を買うこともあると思います。友人がパートナーへのバレンタインプレゼントを買う!と、男性下着を選ぶのに付き合ったことありますよ。

R♥︎
わたしは旦那のパンツ買いますよ😅
アパレルショップでですが。。
てか質問の意図が分かりません😂

∞
質問に答えれば、ありますね。
最近は男性が売り場に行くのも当たり前な時代ですが、良い悪い、逆なら然り、というよりは気遣いの問題かな?と思います。
旦那様はかなさんからみては家族ですが、他の女性からしたら男性ですから。

退会ユーザー
下着ショップに男性がいる事ありますが、正直私は嫌だと思ってしまいます。
お連れさまの彼女さんや奥さまにしか興味ないのは分かってますが、下着っていう特定の人にしか見せない物である特性上、どうしても知らない男性が居る事に不快感があります。
なので、私は付き合ってる時も結婚してからも、絶対男性は連れて行かず、店の外で待っててもらうか別行動でした。
今回もそういう方が多かったのではないでしょうか。
ちなみに、避妊具と下着は別物だと思います。避妊具は自分を守るものでもあるので、男性が買わなければならないものではないと思います。
男性下着を買うのは平気というのは、お母さんが息子のものを買うようなものではないでしょうか。
私は夫の下着を一緒に買い物に行って、一緒に会計する事はありますが、1人では買いに行きません。
理由はただ買うなら本人の好みの物がいいだろうからというだけですが…

たまご
男性の下着売場には一緒に見に行きますが、女性の下着売場には連れていきません。
店員さんに白い目で見られるのは違うと思います😵⚡️
ただ、他に女性のお客さんがいらっしゃるなら一緒にお店に入るのは控えた方がいいかな、と思います‼️
ご主人に選んでもらいたいなら、すいていて他のお客さんがいらっしゃらない時間に購入しに行くのはいかがですか?(^^)
選んでもらうことに関しては全然悪いことではないし、個人的には仲良いんだなーと思いますよ。

MOE(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
旦那と下着買いに行くの抵抗あります💦
旦那の下着買いに行く時は,
私がお金管理してるので,旦那に選んでもらって
レジに持って行ってもらって私が払ってます。
下着売り場に男性居てるのちょっとイヤです……
かな
女ですよ