

0022
私も母子手帳取りに行くまでの2回ほど全額負担でした!
母子手帳もらった際に補助券をもって明細書は持って行っていませんが…😓

🐻
たしか大丈夫だったとおもいます!

まなとん
前回までのは残念ながら実費になります。
次回から、補助券を使って下さい。補助券で支払いが足りなければ実費で払う形です。
-
まなとん
すいません、自治体によるみたいなので、問い合わせてみてください☺️
- 10月19日

はるか
心拍確認してから母子手帳と
補助券だと思うんですけど
もし払い戻し可能だったら
出産間近の健診で補助券なくなって
結局7000円とか払わないと
ダメになると思います

3人のシングルまま
うちの病院は母子手帳貰って次の健診から使用でした💦病院によって違うと思いますが、大半使えない気がします、、

パン星人🍞
母子手帳もらうまでは自費です😊母子手帳貰ってから妊婦健診で補助券が使えるようになるので🙌🏻
もしかしたら地域によっては違うかもしれないですが💦

退会ユーザー
私の地域は出来ないです。
補助券って使う週数が決まってるので、母子手帳もらう前のは出来ないと思います。(地域によって異なりますが)

あーりん
私の地域では還付してもらえましたよ😊
母子手帳もらった時に、自費で払った領収書があるか聞かれて、後日振込で返金されました!
コメント