
現在シングルマザーで、家賃が70000円を超えるペット可物件を探しています。手取りと家賃の相場を知りたいです。
アドバイスお願いします💦
現在調停中のため、もうすぐ2回目のシングルマザーになります。1度目のシングルの時は公営住宅にいたため、家賃に悩むことはありませんでした。今回は長男の学校のこともあり、地元を離れ生活をして現在新しい家を探しています!シングルの方皆さん大体おいくらくらいの家賃で生活されていますか?猫をずっと飼っているため、ペット可物件を夏から探していますが、家賃が70000円を超えてくる物件が多く決めかねています。。ちなみに、駐車場は必須の地域です。
もしよろしければ、大体の手取りと家賃を教えていただきたいです。
- ころ(6歳)
コメント

えむ
回答になってませんが
私わんこ飼ってるんですが
吠えたりしないし
バレないかな?て思って
ペット可じゃないとこに住んでます😅

退会ユーザー
私は犬を飼っていてペット可物件です😊
家賃は7万、駐車場1万で借りてます!
ペット可じゃなければもっと安い所はあったのですが😔
敷金も1ヶ月多く払いました💦
-
ころ
やはりペット可高いですよね😣安いと思っても場所が遠かったり、ものすごく汚かったり…💦敷金多いのはペット家族の宿命ですね、、泣
よろしければ手取り教えていただけませんか?- 10月19日
-
退会ユーザー
お金はかかりますが、傷をつけてしまったり何かあった時を考えると安心ですよね☺️
手取りは26万前後です💡- 10月19日
-
ころ
ペットを飼っていると、傷つけないって気をつけていても難しいですからね😣手取りすごいですね❤️尊敬します!私は手取り20ないくらいになるので、めちゃくちゃ悩んでます。。安いところはボロかったり場所が子供の通学路から遠かったりで(´・ω・`)
- 10月19日

よっしー
うちは東京で
ペットは飼ってませんが、
ペット可物件で1Rで7万です…
正直、東京だと安いとこは
オンボロで小さい子供がいると
騒音でトラブルに
なりそうだったので、仕方なく
ここに住んでます(;_;)
手取りは20万いかないくらいです。
-
ころ
1R7万高いですね💦私もボロいところとかも不動産屋さんに見せてもらいましたが、同じくトラブルも怖くて悩んでいます。。
同じくらいの手取りなんですが、生活はなんとかなりますか?(´・ω・`)- 10月19日
-
よっしー
正直、結構厳しくて
養育費もなしなので
児童手当とか育成手当とか
扶養手当でなんとか
してる感じです(;_;)
貯めたいけど、まだ子供も小さくて
時間の融通も利かなくて
8時間とか働けないので、
しばらくはギリギリの生活です…
いくら、大家さんが
子供okでも住民が寛大か
どうかまではわからないので、
難しいですよね(;_;)
うちはいろんな世帯の人が
住んでるし、たまたま防音は
凄くて生活音がしないので
助かってますが、そういう所
ばかりでさないし大変ですよね…
引っ越して、揉めたからって
すぐまた引っ越しは出来ないし…- 10月19日
-
ころ
やはり厳しいですよね。。手取りに見合った家賃を計算したら5ー6万が相場みたいで、この家賃払ったら生活きつくなるのかなってすごく悩んでいます💦
また引っ越すなんてお金の余裕なんてないので、長く住める無理をしない場所なかなか難しいです。。かれこれ3ヶ月探し続けてます(´・ω・`)- 10月19日
-
よっしー
ちなみに、お住まいの
地域はどちらなんですか?
家賃貧乏は嫌ですよね(;_;)- 10月19日
-
ころ
四国の方です!今住んでる場所は調停中の夫と住んでいたところで、どうしても気分が悪くなったりDVされたフラッシュバックがあって引っ越したいのですが、どこも高くて同じシングルの方はどうなんだろーなと、思っています。。
- 10月19日
-
よっしー
そうだったんですね!
私も離婚後はしばらく
元旦那名義のアパートに
住んでました!
ご実家が頼れるなら
その方が一番いいんですけどね。
頼れたら頼ってますもんね(;_;)- 10月19日
-
ころ
実家は片道1時間かかる場所で、長男が現在の家から自転車で通っているので帰る事ができないんです。。
シングルの方の家賃問題気になります(笑)- 10月19日
ころ
私も考えたんですが、トラブルになった時が怖くて(´・ω・`)