
赤ちゃんが寝かしつけで困っています。おしゃぶりやおっぱいでしか寝ないし、明るい部屋が好き。トントンや子守歌も効果なし。どうしたらいいでしょうか?
寝かしつけの方法教えて下さい😭
今、生後6ヶ月ですが、おしゃぶりかおっぱいあげながらしか寝ません、、、。おしゃぶりが無理な時はおっぱいを3回ぐらい時間を空けてあげてやっと寝てくれます。
部屋を真っ暗にするとギャン泣きするので、豆球にしてるのですが、それでもギャン泣きします、、、。
明るくすると泣き止みます😭😭
また、トントンや子守歌は何一つ効かないです😭
それを頑張ってしましたが、1時間泣き止みませんでした😭いい方法ありますか?😭
- あい(6歳)
コメント

えりざべす
私はその頃抱っこ紐で寝かせてました👍✨

いちまま
ネントレした時は泣き疲れるまでトントンしてました…💦
-
あい
今ではもう寝てくれるようになりましたか?😭
- 10月18日
-
いちまま
今は電気消して寝たふりかトントンしながら子守唄うたったら寝ますよ😊
- 10月19日

えだまめ
うわぁぁあ
私の子とまったく同じです😭😭
暗いところに行くとギャン泣き…
放置で寝てくれるのが羨ましいです…😭😭
私はミルクなのですが飲んだあとすぐ泣き始めてしまって😭😭
-
あい
いつもどうやって寝かせてますか?😭😭
- 10月18日
-
えだまめ
最近はずっと22時頃に覚醒して朝5時まで起きていて最終的に寝るのはミルク飲みながらです😭😭😭
- 10月18日
-
あい
そうなんですか!?😭
大変ですね😢😢- 10月18日
-
えだまめ
ミルクを飲みながらしか寝ないので困っていて😭私の子も暗いところに行くとギャン泣きで明るくしなくちゃ泣かれてしまうので😭そうすると覚醒してしまってという悪循環で😭夜間断乳?夜間断ミルクなんてできる気がしなくて😂😂
- 10月18日
-
あい
お互い頑張りましょう😭😭💓
- 10月19日

ビッキー
私はずっと添い乳で寝かしてます😊夜はおっぱいじゃないと寝ないので。お子さんは暗いのが苦手なのですか?うちの末っ子も暗いのが苦手なので間接照明を置いて寝てます😅
泣く理由が他にあるのかもしれませんね😊例えば暑かったり、オムツや便秘などでお腹がきついとか😊うちはそういう時はダンナにバトンタッチします😅以外とあきらめてすぐ寝てくれるんですよね😬
-
あい
暗いの苦手だと思います😭😭
電気つけるとすぐ泣き止みます😭😭
いつ頃まで添い乳する予定ですか?😭😭しなくても寝てくれる日が来るんでしょうか?😭- 10月18日
-
ビッキー
うちは末っ子は10ヶ月になったばかりですがまだ添い乳です😊上に2人いますが2人ともおっぱい離れるのが遅く2歳くらいまであげてたのでそれまでは添い乳でした😊たまにダンナの抱っこで寝た時もありましたが夜中には目を覚ますのでまた添い乳して寝かしてましたよ。おっぱい離れると朝までしっかり寝てくれるようになりました🙆♀️今はちょこちょこ起きたりしてあいさんも睡眠不足で大変かと思いますがそのうちちゃんとおっぱいなしで1人で寝るようになるし朝まで寝るようになるんであまり考え込まない方がいいですよ😊💕
- 10月18日
-
あい
そうなんですね!!
早く、トントンで寝かせないとって焦ってました😭😭😭
ありがとうございます😭😭💓
子供のタイミング合わせてしてみます😭💓- 10月18日

Roa
寝るとき必ず、ゆりかごの歌のオルゴール鳴らして、寝る時間だよってわかるようにしてました。
はじめは効果なかったですが、毎日していたら音楽がないと泣くように笑
あとは抱っこ紐かベビーカーに乗ると寝るので部屋にビニールシート敷いてベビーカー持ち込んで寝かしつけしてました👍
-
あい
そうなんですね!!
たしかに、抱っこ紐やベビーカーなら寝ます😭😭😭- 10月18日

ゆい
添い乳で寝かしてますー!
何回か夜中起きるけど、
そこまでしんどくないし
断乳するまではそれでも
良いかな?って思ってます😂
あい
いつ頃トントンで寝るようになりましたか❓😭
えりざべす
8ヶ月ごろから添い寝で胸に手を当てて寝ました😊✨
うちの子トントンすると寝ないので、今も添い寝で私の腕を体に乗っけてあげて寝てます!
なんか、程よい重さ?が寝やすいみたいで私の手を抱っこして寝てます👍笑
あい
そうなんですね😭💓
じゃあ、焦ってしなくてもゆっくりタイミングみてしたらいいですかね😭😭
私も、えりざべすさんのやり方真似させてもらいます😭💓
えりざべす
そうですね、今は大変だけど頑張ってください😊✨
やってみてください🙌✨
効果あると良いですね🤗