![りあきんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
元保育士で子どもも預けてたことあります^ ^
瀬田らへんわかりますよー。
瀬田といってもだいたいどの辺が便利とか、お仕事の場所によってどっち方面に預けにいくのが楽とかあるかなーとおもうのですが(^^)
どんな風に保育園で過ごしてほしいとかの希望はありますか???
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
あからさまに怒鳴ったりする保育士は少ないとは思うのですが(;ω;)
つくし、あおぞらは系列園で、園長先生がすごく素敵な方だった印象があります!
ただ、髪色が派手やったり言葉使いが雑な先生も多い印象でした。方針はのびのびなイメージです。
布オムツはたしかに大変。
ちょっと行きにくい?かもですがひかり保育園系列もイメージ良いです!
瀬田西インターあたりのみどり保育園は丁寧やけど厳しめ。あと、唐橋渡りますが、あいあい保育園も自由なイメージで人気ですね^ ^!!
![りあきんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあきんぬ
お返事ありがとうございます!
瀬田の唐橋よりすこし北側、ココスやフレンドマートのあるあたりに住んでいます。主人も私も京都が職場なので、車で送り迎えになります。車で10分以内(北に行くと混むので南がいいかも…)くらいなら、可能かと思っています。
本当はつくし保育園やあおぞら保育園がいいと思ってましたが、布おむつの洗濯が大変、保護者会が大変と聞いて悩んでいます…。
![りあきんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあきんぬ
保育士さんも大変かと思うのですが、できればあまり怒鳴ったりすることない保育士さんがおられるところがいいなぁと思っているのですが。。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
知ってる人が見たら身バレしますが、子どもはつばさ保育園に預けてました^ ^
役員もしたけど大変ではなかったし、先生もめちゃくちゃいい先生ばかり。しかし園庭がないのがネック!
近くの公園など、外遊びは頑張ってくれはるんですけどね^ ^
自身が保育士として面接にいったり、働いたことがある園の主観的なイメージでどこも書かせていただいてますので参考になれば^ ^
大事なお子様を預けるとなると悩みますよねm(_ _)m
-
りあきんぬ
沢山の情報、本当にありがとうございます!今日も周囲の方に相談していましたが、やはりつくし系列はいいところですが、色々大変そうな気もします。悩みますね…!
あいあい保育園は、見学に行けてないのですが、先生の様子などは良いのでしょうか…?- 10月22日
-
はる
あいあい保育園もいい話をよく聞きました!
しかし、唐橋近くの中では人気の園のため、第1希望にしてると落ちて...という話をよく聞いたので💦
園庭広かったり、となりの晴嵐幼稚園にプールを借りたりと充実してるようです!- 10月23日
-
りあきんぬ
少し車で行きにくそうだったので
候補から外していたんですが
もう少し調べてみることにします(*´ω`*)
本当にありがとうございます。助かりました‼︎!- 10月23日
コメント