
今は旦那は部屋、私はリビングで布団をひいて寝ています休みの前の日は…
今は旦那は部屋、私はリビングで布団をひいて寝ています
休みの前の日は一緒にねていたのですが、
だんだんとお腹が大きくなってきてトイレも近いこともあり最近は一緒に寝ていません💦
それにセミダブルのベッドなのですが旦那の体格が大きいし狭いしいびきをかくので私が寝られず…😭😭
旦那は通路側に寝ればいいしょ、今日は一緒に寝てもいいよ、と言ってくれるのですが……
子供が産まれたら夫婦の時間もなくなっちゃうし
今のうちに一緒に寝たいな~と思っているのですが
重い腰があがりません 笑
みなさんは
妊娠中、旦那さんと一緒に寝てましたか🤣?
- ままり(6歳)
コメント

エイヤ
一緒に寝てました!
産まれてからも家族みんなで寝てます😊

退会ユーザー
セミダブルのベッドで「狭い狭い」言いながら寝てました😂
息子が生後半年くらいまでは同じベッドで寝てましたが、ベッドが邪魔になり全部敷布団に変えて、それからは同じ布団で寝ることがあまりないです💦
敷布団にしてからは私・息子・旦那の順で並んで寝てます(笑)
-
ままり
あら
そうなんですね🤗🎵
三人で寝るのもいいですよね\(^^)/- 10月18日

みか
最初はベットで一緒に寝てましたが、お腹が大きくなってからは別々で寝てました。でも寂しいので、それを伝えてベットではなく布団を2枚敷いて、くっつけて寝ることにしました☺️ベットだと、お互い気を遣うので一緒には寝ませんでした😔💦
-
ままり
そうなんですよ💦
やっぱり気つかいますよね、お互いに💦
うちの旦那は絶対床は嫌だって人なので一緒に寝れないんです😭😭💦- 10月18日

ᴍ
妊娠中も現在も
旦那と寝ています(^^)/
娘と息子は別部屋(子供部屋)で
旦那と2人きりです!(笑)
-
ままり
いいですねえ…仲良し🤗❤️
羨ましいです!!- 10月18日
-
ᴍ
妊婦さんなのに…
部屋とリビングの交代を
お願いした方が
体の負担も減ると思いますよ(^^)/
朝晩冷えます。
出産まで辛いと思いますが、
無事出産してください♥️- 10月18日
-
ままり
いいんですよ🤗💦
リビングの方がトイレの場所近いですし🙌💕
はい!
ありがとうございます😆👌- 10月18日
-
ᴍ
トイレ近いの重要です!(笑)
お大事になさって下さい(^^)/
出産報告楽しみにしています!- 10月18日

まー
普通にダブルの布団で
一緒に寝てます!
夜中トイレで何回も起きることもあるし旦那もいびきかいて
寝れない時もあるけど慣れました!
-
ままり
慣れってすごいですよね🤣🎵
- 10月18日
-
まー
本当慣れってすごいです😂😂
しかも何回も夜中に動くのに
全く起きない旦那も凄いなと思います😅- 10月18日
-
ままり
眠り深いんですね🤗🎵
うちの旦那は起きちゃいます😭😭💦- 10月18日
-
まー
一回寝ると起きないです😅- 10月18日

ミルク
ウチは今まで一緒でしたが、今は別になって2日目です😊
理由は妊婦になって私のイビキと夜中頻繁にトイレに行くので😅
寂しい気持ちもありますが、産まれたらパパは娘と私は赤ちゃんと別になる予定です😌
主人は気にしなくて良いとは言っても私の方が恥ずかしく気にしてしまうので😅ただ寝不足が和らいで主人は体調良くなってきた〜と言ってました🌸産まれて落ち着いたらまた2人で寝る約束はしてるので、今は仕方ないかな〜💦でも寝返りし放題だから、めっちゃ快適です😍
ままり
やっぱり一緒に寝るって大事ですよね\(^^)/❤️