※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆...miya...☆
妊娠・出産

悪阻がひどくて病院に行くのが心配です。受診は12日後で待ち時間も長いので不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

悪阻が目立つようになりました…
吐いてもまたすぐ吐きます。もう吐く物もないのに気持ち悪くてトイレから離れられません(._.)

次の受診は、予約制で12日になりますが、
市立病院なので予約をしていても混んでいて診察まで結構待ちます。

その間、吐いてしまったり、病院まで頑張って行けても病院のトイレから離れられなくなりそうで不安です…

悪阻の経験者の方々、アドバイスなどありましたらお願いします(。・_・。)

コメント

かもめ

つわり辛いですよね‥(/ _ ; )
私も病院で1時間以上待つ事もありましたが、具合悪い時は助産師さんが気遣ってくれて順番までベッドで横にならせてくれました(>_<)♡
きちんと戻す用の容器とティッシュも置いといてくれました😭💓

どうしても辛い時はそういった
対処もしてくれるかと思うので
無理せずこちらから頼んでも大丈夫かと思いますよ(*^_^*)

  • ☆...miya...☆

    ☆...miya...☆

    とても親切な病院ですね(*´ω`*)
    大きな病院ですか??

    周りは同じ妊婦さんなんだと思えば少し気が楽になりますが、ナースさん達が常にピリピリした空気を出していて言いづらいです(。•ㅅ•。)

    先日の出来事なのですが、
    辛そうにした妊婦さんがナースさんに、何か話しずらそうに話しをされていたら、
    妊婦さんの目をみずに手作業しながら『んー?なになに?きこえないよ』と、大きな声で返答されていました(´ー`)

    その途端、周りの視線がそっちへ向き、とてもかわいそうでした(;゜0゜)

    ナースさんの対応に難有りです!
    …長々とすいません(⊃´-`⊂)
    愚痴みたいになってしまいましたね💧

    • 1月6日
  • かもめ

    かもめ


    個人でやっている病院ですが
    不妊治療や体外受精もやっていて小さくはないと思います!
    ここの病院は受付の方まで親切で検診前につわりが酷く受診した事を覚えてくれていて気遣ったりしてくれました😭

    流石にその対応は酷すぎます‥😟
    私もそんな対応されたら話し掛けられないです(/ _ ; )
    やっぱり市立病院だと忙しいので対応が雑になってしまうのかもしれないですね😭
    私も家の最寄りは市立病院だったのですが、親が市立病院は待ち時間が多いと言うので今の病院にしました。結局は予約制じゃないのでここも待ち時間はありますが‥😂笑

    横になるのが難しかったら後は飲み物を飲んだりとかですかね(>_<)?
    私は炭酸をかなり飲んでました!笑

    • 1月6日
  • ☆...miya...☆

    ☆...miya...☆


    腕のある病院ですね✨
    私も個人病院が良かったのですが、分娩予約がいっぱいで断念しました( ๑´•ω•๑)

    炭酸は、コーラや三ツ矢サイダーのように味のある物でしたか??
    今コーラzeroの甘くないのを飲んでますが、糖分をとりすぎないように普通の炭酸水とどっちがいいのかな〜と疑問な所です!

    • 1月6日
  • かもめ

    かもめ


    そうだったんですね‥(>_<)
    市立病院は設備が整ってるイメージがあるのでどっちもどっちなのかもしれないですね😭

    私はつわりの時期、水分しか摂れなかったのでとにかくその時飲みたい物を飲んでいました😓
    三ツ矢サイダーやオロナミンC
    炭酸ではないですがゴクリにめっちゃハマりました!笑
    ゼロコーラは人工甘味料が気になって逆に普通のを飲んでました😂
    それでもつわり時期はどんどん体重が減り尿糖も出ませんでした!

    安定期に入って食欲が出てから
    糖は気にするようになりジュースも控えてます!

    • 1月6日
  • ☆...miya...☆

    ☆...miya...☆

    ゴクリ美味しいですよね‼︎‼︎
    ゼロコーラの人工甘味料…気付かなかったので助かりました!

    食事では値段も安いので小松菜と、冷凍ブロッコリーを多めにストックしているのですが、
    かおもんさんが食事で摂るようにしていた物があれば教えて下さい‼︎

    • 1月6日
  • かもめ

    かもめ


    食事は私も小松菜やあとは枝豆も葉酸が沢山入ってるみたいで冷凍の枝豆を買って食べたりしてました(*^_^*)
    今の時期だとイチゴも葉酸が摂れて妊婦さんには凄くいいみたいです!
    値段も安くなってきているので果物はイチゴがいいかもです😊
    後は葉酸サプリに頼ってました😓笑

    • 1月6日
  • ☆...miya...☆

    ☆...miya...☆

    なるほど〜〜✨
    イチゴ半額だったので2パック買ったばっかりでした!
    イチゴにも葉酸が含まれているんですね‼︎

    葉酸サプリ飲んでも吐いてしまっているので、ちゃんと体内に葉酸が行き渡っているのか心配です( ๑´•ω•๑)

    • 1月6日
  • かもめ

    かもめ


    私も吐きまくってたのできちんと葉酸が摂れていたのか微妙です😓

    初期に葉酸が大切と言われてるものの、つわりでまともに食べれていない妊婦さんは沢山いると思うので今は出来る範囲で大丈夫だと思いますよ☺️

    • 1月6日
でく

上記に書いてある方の答えに同感です!私もそうでした!
悪阻つらいですよね(T ^ T)
ミンティア、飴、ミントガム、サイダー、かき氷、トマトに助けられました!悪阻ピークのときはなにも食べれず、起き上がることも水をくみにいくことも出来なかったですが(T ^ T)

  • でく

    でく

    ちなみに、安定期入ったら嘘のように終わるってみんな言っていて、嘘だね。こんなの絶対おわんない。しぬ。って毎日思ってましたが、安定期入ったら嘘のように悪阻無くなり、考えたくないでしょうが、ハンバーグやファストフード、重たい物バンバン食べれる様になりました!
    頑張って下さい!(T ^ T)

    • 1月6日
  • ☆...miya...☆

    ☆...miya...☆

    そんな変わるなんて(*థ౪థ)
    まさに今、嘘だね、しぬ😭って感じなので、安定期が楽しみです!

    でも、経験者である先輩ママさんの言葉は励みになります(*´ω`*)

    ありがとうございます‼︎

    フリスクやミンティアは、勝手ながら妊婦さんには良くない成分がありそうな気がしちゃうのですが、大丈夫でしたか???

    • 1月6日
  • でく

    でく


    妊婦さんに良くない成分入っているかもしれないですね!((((;゚Д゚)))))))
    私は気にせず、とにかくこの吐き気と気持ち悪いのをどうにかしたい!の一心で、バクバクミンティア食べてました!笑笑
    でも、無事に元気すぎる可愛い怪獣が生まれましたよ!笑笑(≧∇≦)

    安定期までは、もう覚悟するしか無いかもしれないです…(T ^ T)お医者さんですら、悪阻の仕組みをハッキリとはわかっていないみたいですし、何しても気持ち悪いものは気持ち悪かったですし(T ^ T)
    窓をあけて、外の空気を吸うのも良いですよ(^O^)

    • 1月6日
  • ☆...miya...☆

    ☆...miya...☆

    覚悟します😭
    吐くものない時、胃液の他に、つばに血がまじったような物出たりしましたか??
    胃がおかしくなったんじゃないかと吐くたびに目がまん丸になります(°_°)

    そうなんですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛‼︎
    無事にご出産されて良かったです‼︎
    お疲れ様でした(*´ω`*)✨✨
    元気な怪獣チャンに私も会いたい‼︎
    お顔はエコー写真と大差は少なかったですか???

    • 1月6日
  • でく

    でく


    吐くものが無いとき、私は引く寸前に胃に物が無いなと思ったら、水やらお茶やらを一気飲みして吐いてました!どうせ吐くなら、水の方が楽なので(T ^ T)
    なので、切れてる感じはあっても、血は出たことないです(T ^ T)

    4Dエコーの写真と、生まれた時の顔が一緒でビックリしました!笑笑
    え!あの時の顔じゃーん!笑
    ってみんなで笑ったのを覚えてます笑笑(≧∇≦)

    • 1月6日
  • ☆...miya...☆

    ☆...miya...☆

    これからは水を片手にトイレに駆け込もうと思います‼︎
    でくさんのお陰で覚悟を決めたので、これからはどうやったら吐きやすいかを考えます♪

    4Dって凄いですね(๑• •๑)♡
    まだまだ先ですが、聞いてるとワクワクドキドキして楽しみで仕方ありません(*´ω`*)

    • 1月6日
まり177

6週目ですが、最近前に比べてだんだん吐き気が辛くなってきました😭😢😓大好きだったお肉も自然に具合悪くなってしまいます(T_T)
早く3ヶ月過ぎて欲しいです!頑張ります!

  • ☆...miya...☆

    ☆...miya...☆

    辛いですよね😭
    冷蔵庫の匂い、ご飯が炊ける匂い、もはやキッチンに立つと余計吐きます…
    しかし、お腹の中で生きててくれてるのかな♪と、安心したりもします(*´ω`*)
    一緒に頑張りましょう‼︎‼︎

    • 1月6日
  • まり177

    まり177


    まさにキッチンに少しいたら吐きけマックスです。

    そうですね。お腹の中で育ってくれている証ですね。(^-^)

    コメントありがとうございます!
    同じ境遇の方がいて嬉しいです。一緒に頑張りましょう!

    • 1月6日