
4ヶ月男児が大声を出すことについて心配しています。他の赤ちゃんや大人の声に驚いて大声を出すことがあり、その後は普通になります。発達に問題があるのか気になっています。同じ経験の方いますか?
4ヶ月男児です。大声をあげることについてです。気分を害する方がいらっしゃいましたらすみません😢
大人が大きな声を出して笑ったり、他の赤ちゃんが突然MAXで泣き出したりすると、びっくりするのか大きくなってるだろうから声「あーっ!!」と出します。奇声のような、怒ったような声です。突然出すのでびっくりします。
大声を出したあとは引きずることなくケロッとしてるのですが、同じような方はいらっしゃいますか?
前職が障害のある子供の入所施設で支援員でしたので余計気になっており、発達に問題があるのかなと感じたりしています。
皆様のお子さまの様子をうかがえれば嬉しいです。宜しくお願いいたします。
- タカ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

Rick
大声よくだしてますよ
うちも4ヶ月なのでまだ分かりませんが、発達障害は疑ってません⭐
上の子はあまり出さなかったので、個性かなとおもってます💡😆

りおママ
出しますよ‼
自分の声が楽しくて
色々と奇声あげます😊
赤ちゃんらしいことだと思いますよ💖
-
タカ
楽しくてあーっあーっと声を出すのは可愛らしくていいのですが、こちらの会話を突然さえぎるほどの割り込んで大声を出すので、みんなびっくりします😢
- 10月18日
-
りおママ
これから、まだまだ声量が
上がってくるのでまだ大きな声で
奇声あげてきますよ😊
心配しなくて大丈夫だと思いますよ🌼- 10月18日

パセリ
4カ月くらいになると声量も付いてきて、いきなり叫ばれるとびっくりしますよね。 うちの子も出しますよ。私がアー!と言うと真似?でアー!と声を張り上げしゃべってますよ
-
タカ
いきなり叫びます😢びっくりします(>_<)
真似で遊びの範疇で楽しんでくれるならいいのですが、なんとなく怒ってるような感じで遮ってくるので心配です。- 10月18日
タカ
よく大声だしてますか!腹圧がついてきたのか、あーっあーっとよく喋ります。でも突然こちらがシーーンとなるほどの大声はびっくりします😢え、大丈夫?て変な雰囲気になります😢個性だといいのですが……