
コメント

いちごみるく
私もその頃から圧迫で食べられなくなりました…。菓子パンだとご飯のようにお腹にあまりたまらないし、食べやすいですよねー!😂💓
私もさすがに夕飯は少しのご飯にしてますが、朝昼は菓子パン食べること多いです😙
いちごみるく
私もその頃から圧迫で食べられなくなりました…。菓子パンだとご飯のようにお腹にあまりたまらないし、食べやすいですよねー!😂💓
私もさすがに夕飯は少しのご飯にしてますが、朝昼は菓子パン食べること多いです😙
「妊娠・出産」に関する質問
産褥期2から3週間目くらいまでは洗い物などの水仕事はせず途ありますが、水に触れたらいけないという意味ではなく立ちっぱなしになるから家事は控えるようにということですよね? 夫には産褥期は動けなくなるからと伝え…
妊婦さんで夢でエコー写真や、赤ちゃんが夢で出てきた事がある方教えてください☺️その時の性別って実際に合っていましたか? 私は今さっき昼寝中の夢で、エコーしてもらっていてそのエコー写真を見たら、立派すぎる長〜…
明日誘発で入院予定の予定日超過妊婦なんですけども、旦那ウザすぎて死ぬ!! こっちは早朝から寝てたら起きるレベルの前駆陣痛?みたいなのが続いているからほぼ寝れてないのに、朝旦那が起きてきたらめちゃくちゃ寝てな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
わかちこ
ありがとうございます😊
そうなんです😅常に圧迫してる感じなので食欲もないと言うかお腹すかないというか‥でも食べないとと思うとパンが食べやすくて😆32週になるともっと圧迫してきますか?😱
いちごみるく
元々食が細い方で、先生にはもっと体重増やさないと出産の時に体力無くなるよ~!なんて言われているのですがなかなか食べられず…💦 菓子パンやヨーグルトをちょこちょこ食べると調子良いです!今のところ血液検査も尿検査も引っ掛からないし夕飯は栄養あるもの食べてるので良しとしてます😙💕笑
私はその日によっても違くて、ダメな日はすぐ圧迫で気持ち悪くなるんですが、その時の赤ちゃんの位置なのか?食べても圧迫感ないときも増えました!!
わかちこ
細い方なんですね♪わかります!ご飯のちょこっと食べやと食べ過ぎてるのか圧迫がさらに増します😭
夕食はどんなもの中心ですかー?🍲
質問ばっかりすみません😭
赤ちゃんの位置にもよるんですね😭
圧迫がない時が増えると嬉しいですね💓
いちごみるく
夕飯は茹で野菜たっぷりとるようにしてます♪今日は生姜つゆのお鍋と切り干し大根体ポカポカでした😆✨お豆も良いみたいなので、煮豆や納豆、お味噌汁には豆腐入れてとったりもしてます♡
でもいまだに量は全然食べられません…💦もう少ししてお腹下がってくれば少し胃が楽になりますよね😣
わかちこ
ありがとうございます😊
やっぱりこの時期お鍋おいしいですもんね☺️💓私も納豆もう少し食べないと😱😱
少し下がるだけでも全然違うんでしょうね〜♪私も早く胃楽になりたいです😭