![はくあき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日を特定し、高温期6日目で生理予定日11日前に、少量の出血があります。着床出血かどうか不明で、妊娠された方の経験を知りたいです。
1/3の夜おりものシートに茶色(赤に近い)出血が2滴ありました。
D19で高温期6日あたりだと思います。(排卵検査薬で排卵日もだいたい特定しており、6日目くらいだと思います。)
生理予定日11日前位になります。この出血は着床出血にしては、やや早いと思うのですが、着床によるものの可能性はあるのでしょうか?
着床出血を経験する確率は低い事と、着床出血する時期も自分なりに調べたので、今朝の出血は着床以外の原因による不正出血ではないかと思うのですが、もしこの時期に出血があって、妊娠されてた方がおられたら、教えていただきたいと思い、相談させていただきました。
- はくあき
コメント
![miya5☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miya5☆
着床出血かどうかは、はっきりわかりませんが、私は高温期の間に毎回不正出血があります>_<
だんだんと量が増えて生理になります。
いつも通り不正出血があった周期も妊娠はしましたよ。子宮外で残念でしたが…
その時だけの出血ならとくに気にしなくても大丈夫だと思いますよ🌟
量が多かったり、出血が続いたりする場合は1度診てもらってください。
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
排卵日から計算して一週間後なら着床出血なのでは♡
私は20歳の頃不正出血があり卵巣から出血してました。
のちにチョコレート嚢腫になりましたょΣ( ̄ロ ̄lll)
-
はくあき
一週間を少し切っていて微妙なんですよ😞
チョコレート嚢腫ですか!大丈夫なんですか?
検査薬まで待ち遠しいですが期待しちゃいます😄
ありがとうございます!- 1月6日
-
miu
チョコレート嚢腫は3㌢まで大きくなりましたが特に治療もせず経過観察で1㌢まで小さくなりました。
なぜかチョコレート嚢腫ある方が卵巣機能良かったですょ。今回の妊娠で完治すると良いのですが…☆
はくあきさんは思ってるより排卵が早かったとか?
着床出血だといいですね(^∇^)- 1月6日
はくあき
お返事ありがとうございます!毎回出血があるんですか!😱
ほんの一瞬だったのででは気にしないようにします!
ありがとうございました‼