![れこりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風疹の抗体は16倍で少ないがワクチン勧められる。ネット情報と相違あり。ゴールデン期間中で悩み中。ワクチン受けるべきか。
風疹について質問です。
風疹の抗体を調べてもらったところ、16倍で抗体はあるものの少ないのでワクチンの摂取を勧められました。2ヶ月避妊しなければなりません。
ネットである病院が「風疹の抗体は8倍未満ならワクチン摂取必要だが16倍ならしなくてもほぼかかることはない」とかいてありました。
11月に卵管造影うけており、ゴールデン期間中なので頑張りたいのが本音です。
みなさんならどうしますか?やはりワクチンうけたほうがいいでしょうか。
意見きかせください。
- れこりゅ(7歳)
![まゆ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ♪
大事な時期に頑張りたいですよね>_<
私は16倍でしたが、旦那が8倍でしたので二人で予防摂取うけました(´・_・`)
![tam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tam
臨床検査の仕事をしています。
風疹の抗体の理想は32倍以上です。
ですが、私が出産した病院では16倍で抗体ありという判断でした。
実際、私の抗体も16倍です♪
病院ごとや先生の考えで基準が違うので難しいですよね(*_*)
大事な時期でしたら、頑張るのを優先していいと思いますよ(*´︶`*)
![凛mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛mama
私もこないだ言われて
一応受けておきました!
でも
おれおさんはゴールデン期間で
絶対という強制がないので
無理してまで受けなくても大丈夫じゃないですか?
私は妊娠中に16倍でしたが
先生には何も言われず出産して
子供の予防接種のときに
小児科の先生から無料だから
って言われてやっただけでした(´;ω;`)
![ママちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん★
わたしはワクチンを打った次の月に妊娠してしまいましたが幸い何も問題なく育ってます✨
結果論なのですすめてるわけではないですけどね💧
なにかあってからでは遅いのでワクチンを優先にするほうがいいと思いますよ💡
![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃん
私は不妊検査で風疹抗体が16倍だったのでワクチン接種を勧められました!
妊娠中風疹にかかった場合の説明をされて、すぐワクチン接種しましたよ。
不妊治療中なのに避妊しなければいけなくて、モヤモヤしましたがあとから後悔しても遅いので、気持ちはわかりますが先にワクチン接種した方がいいと思います(>_<)
![happy8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happy8
私も妊活始める前にMRワクチン受けました。私は実費で受けましたが助成金出してるところもありますよね🍀
私もこの間卵管造影受けましたが、ゴールデン期間は半年とも言われているのでワクチン接種する方をオススメします(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
![れこりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れこりゅ
そうなんです( ノД`)
旦那さんも調べてもらったのですね!私も調べてもらおうとおもいま( ¯•ω•¯ )コメント有難うございます☆
![れこりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れこりゅ
自分でも抗体少しでもあるのなら...と考えてしまいます。
そうなんですね、体験談ありがとうございます♡
夫婦で悩んで悩んで悩んでおります( ノД`)
コメントありがとうございました♡
![れこりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れこりゅ
少し安心しました( ノД`)
最初はすぐワクチンやろうかと思っていたのですが、周りのおめでたラッシュがあり悩んでしまっています。
今のところ頑張る優先でいこうと思います!
コメントありがとうございました♡
![れこりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れこりゅ
避妊しなかったのですね(°д°)
何もなくて本当によかったですね(◞‸◟ㆀ)
コメントありがとうございました!明日内科に行き相談してきます!
![れこりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れこりゅ
そうですよね、後悔先に立たず。
小さい頃きちんとワクチン接種したのに抗体少ないとか...はあーって感じです。
明日病院できいてきます!コメントありがとうございます☆
![れこりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れこりゅ
そうなんですね!調べてみます☆
その半年を無駄にしたくないのです。。コメントありがとうございました☆
コメント