
コメント

🌷
うちは明日で5ヶ月で、6㎏ちょっとです☺

ぶたッ子
5ヶ月になったばかりですが、6キロ丁度くらいです💡
4ヶ月の頃は多分同じくらいです😊
-
はじめてのマママ🔰
ふむふむ😊
そうなのですね😄
そしたらうちのところはそんなに心配する必要は無さそうですね😊
ありがとうございます😊
安心しました♡- 10月18日
-
ぶたッ子
でも、市の4ヶ月検診で、うーん🤔って反応されましたよ😅
最低でもあと500g欲しかったなーって💦
うちの子も哺乳瓶拒否・満足するとくわえない・吐き戻し多い事を伝えたら、上の方のように離乳食早めに始めて良いよと言われました😊
私も2人目なんですが、2人目だからというわけでもないですが…元気あるし、うんちもおしっこも出てるからいっか💡でやってたら、結構なこつぶちゃんみたいです😅笑- 10月18日
-
はじめてのマママ🔰
そうなのですね〜😂
市の検診って厳しくないですか⁉️
うちの住む地域は1カ月後ぐらいに保健師さんが家に訪ねてくる赤ちゃん訪問ってのがあるんですけど成長曲線スレスレだと保健所に来るように勧められたりして💦
ぶたッ子さんも2人目なのですね😆
2人目だとよりテキトーになってしまってます😂
お宮参りスルーしてしまいましたし😂笑- 10月18日
はじめてのマママ🔰
そうなのですね😊
検診ではなんか言われましたか⁉️
成長曲線からみると小さめちゃんですか⁉️
🌷
うちは生まれが大きくて、あと500は欲しかったと健診で言われました。
哺乳瓶拒否を伝えると、離乳食は遅らせず早めにはじめ、離乳食に期待!と言われてます☺
はじめてのマママ🔰
そうですか〜
もうすぐ離乳食ですね😅
離乳食めんどくさいんですよね😂
上の子いるけど時期とか色々とまるっきり忘れちゃいました😂
🌷
ほんと面倒です😅
6ヶ月入ってからにしようと思っていたので...
来週あたりからぼちぼち始めます😂
はじめてのマママ🔰
ですよね😂
上のお子さんはどうですか⁉️
イヤイヤ期真っ最中ですか⁉️笑
うちのとこは下の子抱っこすると抱っこ‼️って言ってきて大変です😂
ちょっと待ってて言うともうギャン泣きで大変です😂
🌷
イヤイヤ期まっただ中です😅
うちは、おっぱいが長いと、ごちそうさまでした!とお姉ちゃんが言ってきます😂それでもなお飲み続けますから、顔を押しやられてます笑
はじめてのマママ🔰
一緒ですね😂笑笑
うちのとこもおっぱい終わり‼️って言いますよ😆
大変ですよね💦笑
よくそんな涙出るよなってぐらい床が涙でビシャビシャになるぐらい泣きますし😂