産院選びで悩んでいます。①は10分、平日午前と16:00〜19:00診療、食事美味しい。②は15〜20分、先生3人、部屋綺麗。どちらがおすすめですか?
この度、2人目を妊娠し産婦人科で迷っております💦💦
皆さまならどちらの産院に行かれますか?
①家から車で約10分
  診察時間が平日は午前と16:00〜19:00で土曜日も午前診  察あり
  入院費  普通分娩で手出し10万〜16万  医療保障制度(16,000円)込み
  先生が寡黙で体重等には厳しい
  食事は量も多く美味しい(お祝い膳は有料)
  4Dエコーは無料
  退院祝いにエイデンアネイのブランケット&ファミリアの タオルケット
  部屋は全て個室でシャワーは共有
  昔ながらの産院(部屋等は普通)
  1人目を出産した病院
②家から車で15〜20分
   診察時間が平日は午前と13:00〜15:00で土曜日も午前診察あり
  入院費  普通分娩で手出し10万〜47万(基本的に部屋は選べるので私の希望の部屋だと20万ぐらいになりそうです) 医療保障制度(16,000円)別途
  先生は3人いらっしゃり皆さん信頼できると聞きました
  食事は量も多く美味しそう(お祝い膳&デザート付き)
  4Dエコーが有料
  産後にエステ付き
  退院祝いにPGガーゼのブランケット
  部屋は全て個室でシャワーは共有か部屋付きか選べる(共有にしようと思ってます)
  数年前に建て替えをしているので病院も部屋もとても綺麗
  
現在、9時〜17時で働いており働きながら通うつもりです。
皆さまならどちらの産院にされますか?
- マロンヽ(*’-^*)
 
コメント
みみ
働きながらだと遅くまで診てもらえる1番がいぃですかね★
仕事帰りにも寄れるし♬
Angel twins
私なら2を選びます(´•ω•`)
- 
                                  
                  マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
②にされる根拠とかありますかー??- 10月18日
 
 
🔰はじめてのママリ🔰
時間的に通いやすい、1ですかね☺️
- 
                                  
                  マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
時間考えるとやっぱり①ですかねー💡- 10月18日
 
 
もつなべ
私なら①ですかね??
一人目を産んでるなら同じ場所で産みたいな〜って思いました😊
- 
                                  
                  マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
やっぱり同じ産院の方がいいですかねー💡- 10月18日
 
 
ママリ
働きながらでしたら、診察時間長くて一人目もお世話になった①が安心かと!
私はエステしてほしいのとご褒美兼ねてちょっと贅沢に②に行きそうです💗(笑)
- 
                                  
                  マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
やっぱり時間考えると①の方がいいですかね💡
たぶんこれが最後の出産になると思うので私も少し贅沢な②をすごく迷うんですよねー💦💦
でも、時間が…😓- 10月18日
 
 
まさこ
私なら、1人目を出産した①にします働いってらっしゃるようですし。
私は1人目と同じところで出産しましたが、カルテは残っているし、1人目の時にいた看護師さんが覚えていてくれて話し相手になってもらいました😊
- 
                                  
                  マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
やっぱり時間を考えると①ですかねー💡
確かにカルテ残ってるのは何かあった時でも安心ですよね!- 10月18日
 
 
ちぃこ
わたしは1ですかね!
1度出産されてる産院ということで安心かと思います◡̈⃝︎⋆︎*
- 
                                  
                  マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
1度出産した産院なら何かあった時でも安心ですよね☆- 10月18日
 
 
まぁや
迷うことなく1です!
一人目の時にエステ付のところだったのですが、そんなのいいから少しでも寝かしてくれーって思いました(笑)
沐浴指導や授乳指導に診察にといろいろ病院の都合で睡眠が昼間とれず、エステいらんからその間寝たかったです。
緊急帝王切開だったので、身体を動かすとまだまだ傷が痛く、エステの少しの体勢の変化もしんどかったです。
つわりで通院とかもありえるし、近い&仕事帰りにも行けるところがいいです。
一人目の出産で勝手知ったるじゃないですけど、不満が目をつむれる範囲であればカルテなどもあるし迷うことなく私なら1です。
豪華なホテルのような産院もthe総合病院の大部屋も経験しましたが、何よりも安心してお産がまかせられるのが一番と感じました。
- 
                                  
                  マロンヽ(*’-^*)
おはようございます!
お返事ありがとうございます!
なるほど💡そんな事があるんですね!
確かに1人目の時とかよく寝てた気がします(^_^*)
帝王切開はかなり体キツいといいますもんね…エステどころじゃないかも。
不満は…目をつむれる範囲です!
色々体験談をお聞かせ頂いてありがとうございます😊
とても参考になりました!- 10月19日
 
 
  
  
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
やっぱり時間とか考えると①ですかねー💡
仕事帰りに寄れるのはいいですよね!