
混合育児で悩んでいます。母乳とミルクをどう組み合わせるか、保育園に預けることができるか、家族の意見とのバランスが難しいです。母乳を嫌がる時もありますが、夜はよく飲んでくれます。アドバイスをお願いします。
完母目指し中の混合です!
病院から退院してこの2ヶ月、
母乳後にミルクを足していたのですが
昼は母乳で頑張って夜はミルクを足してあげて!と保健婦さんに教えてもらったのですが、昼はミルクを足さないと怒るし、夜は母乳だけでスヤスヤ寝てくれるのですが、これでいいんでしょうか?
あと、完母にしたいと思ってるんですが、
保育園に預けたいのでこのまま混合でもいいのかなと
悩んでいます。
無理に母乳ばかりにせず混合でいく方法でもいいのかなーと…。
実家に住んでいるのですが、じぃじとばぁばは
「免疫つかないから母乳で頑張らないと!」
と言われます。
母乳で頑張りたいのは山々なんですが、母乳をすごく嫌がるときもあるし…
でも、夜はよく飲みます(笑)
アドバイスお願いします!
- なっち(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

nanana
毎日お疲れさまです✨
少し手足をバタバタさせたり、動くようになってきましたか?😊
そうなるとお昼の方が喉が乾く&お腹が空くらしく、息子もお昼の方がよく飲みました💦
夜は安心材料って感じで少なめでもスヤスヤー…🤱
体重の増えも問題なく、子供が寝てくれる量で良いと思います!
息子は完母ですが、私が病気をしたり、哺乳瓶拒否で預けられず、結構苦労しています💦
でも保育園でも搾乳する方法もありますし、保育園の為に完母を諦める必要も無いと思います💡
ジジババ世代はまだまだ母乳神話ですが、ママが納得して、尚且つしんどくない方法で大丈夫です🙆♀️♡
完母でも、混合でも完ミでも、体重増えていれば何でも良いのです✨

ミッチー
私も同じような感じですよー!
完母目指してるわけではないですが、昼間は母乳の後に数回ミルク足して、夜中は母乳のみでスヤスヤ寝てます😃
夜はミルク作るのが面倒くさいのもあるんですが(笑)
保育園預ける予定あるなら、ミルク飲めるほうが楽でいいですよ。
入園前にわざわざ練習しなくてもいいですし😃
-
なっち
回答ありがとうございます🌼
同じような方がいてホッとしてます☺️
無理にミルクをやめて母乳!とかにせず今まで通りで頑張ってみようかなと思います!
ありがとうございます!- 10月18日

むな
それでいいと思いますよ(*^^*)
-
なっち
これでいいんだと思いました!(笑)
ありがとうございます☺️- 10月18日

白姫
保育園希望ならミルク飲めないと預けることできないのでそのままでいいと思います。母乳は産まれて1週間ほどはいりますがそのあとはミルクだけでも大丈夫ですよ!😁
-
なっち
ありがとうございます❣️- 10月18日
なっち
回答ありがとうございます🌼
すごく動きます!
日光浴もさせてるし、確かにお昼の方が喉乾いたりお腹すいたりしそうですね!
体重は標準なので無理せずしようかなって思います☺️
そーゆーこともあるんですね!
私も赤ちゃんもストレスたまらないようにいいようにしていきたいと思いました💓
ありがとうございます!