![ぱた*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあこ
音羽の森は見学だけですが、まだ新しいのでギア全開ではないなーという感じでした!
今後こーしていきたいというお話が沢山ありました。
今は年長さんの人数が少ないので出来ることが少ないみたいなので仕方ないですよね🌸
上戸は知り合いが何人か入れてましたが皆評判良かったですよー😊
おがやの里も友達がいれてます。
まだ0歳児なのでたいした情報がなくすいません😅
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
おがやの里は、つどいに行ったことがあります。ランチ食べ終わった子から自由に絵本を読んだりしていました😊
上戸保育園も良いという評判を聞いています!
音羽の森第二はうちもこれから見学に行く予定でいます。新しくて情報が少ないですよね😅
-
ぱた*
わたしもつどい気になってました(*^-^*)❤️
自由な時間があるところも魅力ですね☘️
そうなんですよね(^^;
情報少なくて😃💦
わたしも行ってみます(*^^*)- 10月18日
![あやこんぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこんぶ
昨年おがやの里に見学行きました!
平屋造りの園舎で、園内に木のおもちゃや絵本がたくさんありました。
すぐ側に土手があるので、外遊びは園庭だけでなく土手を行ったり来たりもするようで、見学に行った時も子供達が楽しそうに遊んでいました(o^^o)
保育士さんの事を先生とは呼ばず、◯◯さんと名前で呼ぶそうです。
私が見学に行った時はベテランぽい保育士さんが多かった印象です(^ ^)
-
ぱた*
土手でも遊べるのいいですね(*´ω`*)🏵️
自然に触れられる機会があるって大事ですもんね♥️
ベテランの方が多いのも魅力です💘!!
情報ありがとうございます🍀
助かりました🤗- 10月18日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
芳野保育園に職場の先輩のお子さんが通われてます🙂
夜遅くまで(21時)預かってくれてるから仕事出来てる!っていってました
あと年中さん位から制服きてました🙂
たいした情報じゃなくてすみません💦💦
-
ぱた*
21時までやってるんですか( *゚A゚)!
それすごく助かりますね(*^^*)💘
だいたいどこも18時30分以降は延長だったり…😭💦💦
とってもありがたい情報でした、ありがとうございます🍀*- 10月19日
ぱた*
情報ありがとうございます☘️
ギア前回でないほうが、ある意味 融通が聞きそうな気がしてプラスに感じます(*^^*)🏵️
そして実際に通われてる方の声を知っているひあこさんにいろいろ聞けてよかったです♥️
ありがとうございます!☺️