※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

赤ちゃんが4ヶ月で8キロで、寝返りが中途半端になりおむつ交換が難しい。SサイズテープのおむつがなくなったらMサイズに変えようか迷っている。テープ式かパンツ式かどちらがいいでしょうか?

おむつの切り替えについて
4ヶ月で8キロです。
最近寝返りを中途半端にするようになり、たまにおむつ交換しにくいです。
今あるSサイズテープのおむつが終わったら、体重的にもMにしようと思っているのですが、テープにしようかおむつタイプにしようか悩んでます。
みなさんはどうされましたか??

コメント

どぎょん子

足をバタバタさせて履かせにくいなと思ってからパンツタイプに変えました😄

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。
    大人しく返させてくれる時とうねうね動きまくる時があって替え時悩んでます(・_・;
    だいたい何ヶ月くらいだったか覚えていらっしゃいますか?

    • 10月18日
  • どぎょん子

    どぎょん子

    写真見返したら4ヶ月入る前くらいから使ってました😙

    • 10月18日
まり

3ヶ月ですが、寝返りをするようになりテープだと替えづらくなってしまったのでパンツに変えました!

  • ゆき

    ゆき

    はやいですね〜!
    パンツやっぱり楽ですか?

    • 10月18日
  • まり

    まり

    足を動かしてても穿かせられるので楽ですよ✨
    テープの位置も気にしなくて済みます☺️

    • 10月18日
はじめてのママリ

まだ2ヶ月後半ですが、テープとパンツ両方使ってます!
私はパンツの方が好きです。
履かせてる間におしっこやうんちされないか少しドキドキですが……😂
家にいる時は半々、外出時のオムツ替えはテープ、って感じで今は使い分けています。
一度パンツ試してみられるといいと思います✨

はるあい

うちもその頃はパンツにしました!
テープだと寝返りして
全然かえれなくて😱💦
パンツだと楽でした✨
私はムーニーの3Dゆるうんち
ポケットがついてるのを
愛用してます💓