
コメント

千晴
抱っこも重くなってきますよね😣
うちは最近おんぶするようになりました!目線も違ってキョロキョロしたり、眠い時はそのまま寝てくれるのでおんぶしながら家事してます💦
千晴
抱っこも重くなってきますよね😣
うちは最近おんぶするようになりました!目線も違ってキョロキョロしたり、眠い時はそのまま寝てくれるのでおんぶしながら家事してます💦
「抱っこひも」に関する質問
帝王切開した場合の抱っこひもについて 3/25(火)に緊急帝王切開で出産しました。 抱っこひもはどんなものがいいか悩んでいます💦 エルゴやアップリカのラクリスなど、簡易的でない、しっかりした抱っこ紐を産前は考えて…
コニーの新生児から使える抱っこひも(添付画像あり)って使ってる方いらっしゃいますか? 実際産まれてからすぐ新生児でも使える抱っこひも探してて、でも上の子のとき使ってた、ベビービョルンのone kai airはもってま…
1歳前後のお子さんとベビーカーでお出かけする時、抱っこ紐は持ち歩きますか?? ・公共交通機関を利用(バスは使わない) ・午前中〜夕方までのお出かけ ・ベビーカー拒否は無し ・外ではまだ歩かない(家の中で10歩程度、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なみ
わたしもおんぶ派なんですよ!!
前抱っこ用のでもおんぶできますか?
なみ
前抱っこだと家事しずらいですよね!!
千晴
前抱っこだと料理とかできないのでおんぶが楽ですよね!
エルゴを使ってますが、おんぶの仕方が怖くて…
簡単なおんぶ紐を買ってしまいました😅
なみ
安定しませんよね…
普通の紐のおんぶ紐やとぎゅっとくっついてる感ありますよね🎵
千晴
今はひと昔とは違って、おんぶが推奨されてるみたいですょw
うちはまだ1人目なので、息子だけに構ってあげられますが、2人目になるとそうはいかなくなりますよね😅
でも、抱っこも今だけ!と思うとずっと抱っこしててあげたい気持ちにもなります💕
なみ
そーなんだ!!
ならたくさんおんぶしなくちゃ(笑)
二人目できたときほんとにぞっとします🙇⤵️
千晴
お互い頑張りましょうw😊