
子供のダンス教室に通っている方へ。月謝以外にかかる費用はいくらでしょうか?イベント出演料や衣装代、交通費などで5000円程度かかり、家計に負担を感じています。
子供にダンス(3歳未満のリトミック除く)を習わせている方に質問です。
月々の月謝以外に衣装代やイベント出演料などいくらくらい掛かりますか?
年少の娘と二人でフラに通っていますが、一曲しか出ないのに出演料や衣装レンタル代、交通費で5000円くらい掛かります。
夏は沢山イベントに出るので家計は火の車😅
月謝以外にこんなに掛かると思わず始めてしまいました。
- カニっぱ(7歳, 10歳)
コメント

りんご
バレエやってます。年一の発表会で月謝とは別に7万円くらいかかりました💦けど他のバレエ教室に比べたら安い方らしいです😰

あんこ
新体操10年以上通ってますが、発表会や試合の度に数万円はかかります。
衣装代が一番かかります。
年に数回発表会があり、試合もそれ以上あるので同じ曲だと衣装は変えませんが、やはり年に月謝以外で数十万はかかります。
-
カニっぱ
そうなのですねー!😱新体操も掛かるとは…習い事に無知でした。フラも曲ごとに衣装を変えるのでイベントで何曲も踊るようになったらどうなるのだろう😫と心配ですね。
- 10月18日
-
あんこ
そのクラブの方針にもよりますが、お母さんたちの手作り衣装がメインのところも沢山ありますよ。
地域でやってる小さなクラブだとそういうところが多いかもしれません。
大手になればなるほどカタログ配られて既製品を買わされるので。笑
地域でやっているようなところは月謝も安いですし、クオリティはもちろんそれなりの感じですが良心的なところが多いです。
本格的に上を目指したくなったら大手に移籍すればいいですしね👍- 10月18日
カニっぱ
ええええー?!バレエって高いって聞くけどそんなにするのですね😱
出演料や衣装代ですか?