
例えば、5000円のものを購入して1000円分のポイントが後日購入者に入る…
例えば、5000円のものを購入して1000円分のポイントが後日購入者に入るという場合に2人でお金を出し合うとすると、
5000➖1000🟰4000
4000➗2🟰2000 の計算で
購入者がもう1人から2000円もらえば平等という考え方で合ってますよね?😅
わたしは購入者側の立場なんですが、友人に請求する時にきちんとしないとと考えすぎて混乱してしまいました🥲🥲
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
合ってますよ!
私はまず5000円を割り勘で2500円
その後、1000円が返ってきたらそれを半分こと思えば2000円って計算でしたが答えが同じなので合ってます!

あすか
ちゃんとポイント還元の分まで計算されててすごいと思います!
私は複数人で物を買う時にきっちり割り勘してお支払いし、ポイント還元分は代表して買ってくれた方の懐に入るパターンしか経験したことがなくて、いつもモヤモヤしてます😅
「楽天で買っておくね〜」とか言われたら、ポイントが付くからこの子だけちょっとお得だな...でも代表して買ってくれるんだから、手数料みたいなものか?とモヤモヤし、私がケチというか、心が狭いのかなと思っていました💦
ママリ
その考え方とってもわかりやすいです!!
ありがとうございます、安心しました😂✨