
コメント

tamago🐥
病院で授乳をしていることを
伝えましたか?
もし伝えていたなら
薬ではなく他の事が原因かもしれませんよ☺️
便も成長するにつれて
回数が減って固くなってきます!
お腹がパンパンに張って苦しそうなら綿棒浣腸をして出してあげたほうがいいですが
機嫌がよくミルクもよく飲むなら
あまり気にしなくても大丈夫ですよ💕
tamago🐥
病院で授乳をしていることを
伝えましたか?
もし伝えていたなら
薬ではなく他の事が原因かもしれませんよ☺️
便も成長するにつれて
回数が減って固くなってきます!
お腹がパンパンに張って苦しそうなら綿棒浣腸をして出してあげたほうがいいですが
機嫌がよくミルクもよく飲むなら
あまり気にしなくても大丈夫ですよ💕
「母乳」に関する質問
結構な量吐き戻してもすぐにミルクを欲しがる場合、様子見て大丈夫そうならすぐにミルクあげても大丈夫ですか? お腹すいてギャン泣きになったのでしぶしぶ吐き戻し後30分後くらいに母乳10分+ミルク60(様子見ながら少し…
新生児の授乳について 生後6日目です。 ゆくゆくは完ミ育児へ移行予定です。 現在混合で毎回母乳➕ミルクで対応しています、 私のストレスが無く授乳出来るために このやり方となっています。 完母を目指しているわけ…
授乳量がわかりません💦 生後9日の新生児です。 2600グラムで出産しました。 母乳は結構出るほうなのですが、 授乳で計5分で寝てしまうことが多いです。 起こしても起きず、 そのまま3時間くらい寝てしまいます😣 ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひつじひつこ
授乳中なのは伝えていますし、薬を受けとる際にねんを押して授乳中でも飲めますよね?って聞きました!離乳食はじまっていなくても便の回数って減ってくるもんですか??
機嫌はいい方だし乳も飲みます。
tamago🐥
頻繁にうんちだったのが
2ヶ月くらいから回数減りましたよ(^ ^)
自然なことみたいです(^ ^)
ひつじひつこ
そーなんですねぇ(..)自然なことなんですね!今日で3日止まってますが、、、ちょっと様子見てみます!ありがとうございます(*≧∀≦*)